
コメント

エリナ
退院後から1ヶ月検診までは、旦那かじぃじに入れてもらってました!

退会ユーザー
1ヶ月検診で私が入浴オッケーになるまでは、里帰りだったので、ばぁばに入れてもらったり、私はシャワーだけ浴びながら、子どもは湯船に浸からせてました(^-^)
-
あーかん
そうですね!やはりバーバにきてもらって入れてもらうのがいいですね!!
- 6月5日
エリナ
退院後から1ヶ月検診までは、旦那かじぃじに入れてもらってました!
退会ユーザー
1ヶ月検診で私が入浴オッケーになるまでは、里帰りだったので、ばぁばに入れてもらったり、私はシャワーだけ浴びながら、子どもは湯船に浸からせてました(^-^)
あーかん
そうですね!やはりバーバにきてもらって入れてもらうのがいいですね!!
「二人目」に関する質問
二人目の出産当日は、上の子はどうしていましたか? 現在2歳の子を自宅保育していて妊娠8ヶ月です。 つわりが辛かったときからそのまま、週一で一時保育に預けています。 出産などの入院のときには、月の利用日数を増や…
二人目妊娠4ヶ月なのですが、まだ何も伝えていない保育園の先生に「お母さん、、二人目ですか?🫢」と聞かれてビックリしました!!子供の様子などから分かるんでしょうかね?? 同じように、先生に早く気付かれた方いま…
二人目里帰りしなかった方にお聞きしたいです🙇♀️ 最低限の家事(料理)はしたいなと思ってるのですが、ご飯はいつ作ってましたか??寝てる間にちょくちょくって感じですか?一人目は里帰りしてたので1ヶ月くらいは家事に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーかん
そうなんですね!!旦那さんが仕事で遅いかもなので、どうしようかと悩み中です(>_<)
バーバに来てもらって入れてもらうのがいいかなー。