
一歳のお子さんを育てている方に質問です。洗濯物を自分で畳むようになる時期や、食事の参考にしているサイトやインフルエンサーについて教えてください。
一歳以上のお子さんがいる方教えてください!
先日一才になったばかりの子がいます!
自宅保育です。
色々聞きたいことがあるので教えてください!
☀︎洗濯物を自分で畳めるようになるのはいつごろですか?
ハンカチなど簡単なものを自分で畳んでしまうように
させたいなと思っています。
☀︎ご飯ってどんなものを食べさせていますか??
参考にしているサイトやインフルエンサーさんがいたら
教えてください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
1歳8〜9ヶ月頃からハンカチやタオルなど簡単なもの畳もうとしてました。
今1歳10ヶ月、仕舞うところまでできてます🙌
ごはんは1歳あたりから全て取り分けです!
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!
2歳近くなってからできるようになるんですね!インスタ見てて2歳なりたての子が自分で畳んでしまっていたので気になりました🥹
ちなみに、1歳前半にしていた事とかありますか??
遊び方も教育?も何もかも正解なのか分からず悩んでいます💦
ママリ
いろいろやりたがることは遮らずに見守る、子どもが使いやすい物を使いやすい場所に設置する、くらいです。
特別なことはしてないです😂