※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園から中3まで同じ地域の方々とのママ友グループはありますか?旅行やBBQ、ランチなどの活動を通じて、どのくらいの距離で付き合うのが良いでしょうか。密に付き合えるママ友は必要でしょうか。

保育園から中3まで同じ地域の方
ママ友グループなどありますか?
旅行、BBQ、ランチ、飲み、お泊まり、習い事一緒など。
めちゃくちゃ距離が近くて、、、
どれくらいの距離で付き合ってますか?
密に付き合えるママ友は必要でしょうか。

コメント

はじめてのママリ

距離が近いのは 私が疲れるので💦

誘われて 気が向いたら行くし、向かなければ行かないです😊

子供の為って思う方もいると思いますが 私はそこまでする必要性もないし、学校で遊んでくれればそれで良いかなーと思いますよ😊

所詮、ママ友は ほんとに心許せる友達ではないと思うので,そこで、そこまでの友達ができれば別ですが。

私は友達もいるので そこは求めてません。

親が仲良くても子供同士のコミュニティもありますし、密に付き合える人を無理やり探す必要もない気がします😊

はじめてのママリ🔰

グループみたいなのありますが、そこには入ってないです!
ランチや飲み、家族ぐるみでの付き合いや習い事を一緒にしてるなどはあるみたいですが、、、
距離感近いのはしんどいです😵‍💫
私はあくまで子どもの友達の親ってだけだと思ってます😅
なので友達みたいになりたいと思わないんです。
子どもは学校で友達付き合いありますから、そこでママ友が必要とは思わないです。