※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子がパパっ子で、参観日にはパパがいいと言われることに少し悲しさを感じています。同じような経験をした人はいますか。

小2の息子がパパっ子って
少数派ですよねきっと。
参観日パパがいいって言われて生理だからか
なんかたまに悲しい笑
同じ人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になると男親がいいという子も増えますよ
パパがお仕事してるとお仕事してるパパがかっこいい
お金稼ぐ人がかっこいいとかキャンプとかスポーツなど男の子の尊敬でパパっ子何人かいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人かいるのですね!うちだけじゃなくて安心しました🙇‍♀️✨
    ママにはないものもってますもんね👏ありがとうございます✨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

小4ですが赤ちゃんのときからずっとパパっ子ですよ😊
私は助かってます😂
今も二人で銭湯へ出かけていきました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りあまり聞かないので嬉しいです😂✨うちも小さい頃からです!!パパ遊ぶの上手いんですよね助かりますけどたまに寂しい笑 でも仲悪いより全然いいですよね🙇‍♀️🌸
    2人で銭湯、微笑ましいです🥰

    • 7月1日