※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラの定義や特徴について疑問を持っており、旦那の行動に矛盾を感じています。愛情を示しつつも、自分を見下す態度や共感力の欠如が気になります。離婚を考えているものの、この結婚生活をどう評価すべきか迷っています。

うちはモラハラ旦那ですが、全ての特徴には当てはまらないというか、モラハラって、何をもってしてモラハラなのでしょうか?

私をけなす、私の傷ついたことや悩みに寄り添わずお前が悪いと言う、私の家事育児にひたすら文句をつける、その一方で、私が欲しいと言っていたものを覚えて買ってきたり、私が欲しいと言ったものは買ってくれたり連れて行ってくれたり食べさせてくれたりします。

私めちゃくちゃ気が強いのですが、自分の欲求が通るまで言い続けます。
生活費も払いませんが、利息つけるよ?とか催促も何度でもするので結局は払ってます。

いま唯一、離婚の話まで行ってるからなのか、子供へのお金と私の医療費を払ってもらってません。

私のこと大好きなんだろうなこいつ、とも感じますし、ベースで私を見下してるのも感じます。
共感力は著しく欠如してるようなので、それ由来のモラハラなのでしょうか?

モラハラは、妻が楽しそうなのを嫌うとも調べると出てきますが、確かに一人でどこか遊びに行こうとすると不機嫌になりますが、自分が私のために何かして私が喜んでるのは嬉しいようです。

なんだか色々と矛盾していて、離婚は心に決めていますが、結局この結婚生活をどういうものだったと結論付けたらいいのか迷っています。

クソモラハラ野朗!私の人生かえせ!なのか、よく分からんけど私のこと大好きなのに素直になれない可哀想な人なのか、もはや優しさに見えるものも私を逃さないための撒き餌なのか、、、

コメント

はじめてのママリ

シンプルに、「自分より弱くてすごくない負け犬をよしよししたい。そんなやつにも優しくしてあげてる俺えらい。」を感じたいだけなんだと思いますよ。
嫌なやつなんて多かれ少なかれそんな感じです。

劣等感と自己否定の塊なのであろうかと、、、。
まず自分の心を大切にできていないので、相手のことも大切にはできないんですよねー。
なにかが満たされないかわいそうなやつです。

「自分よりザコのくせに、自分より楽しそうにしている」ってのは彼らにとってはムカつくらしいですから。

とにかく、そういう人たちは、「なにかを大切にはできない」ので、離れて然るべきだと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。
    根本というか、深層心理はそんな感じですよね。
    毒親育ちが悪い方に働き、悪い意味で全部良いように考えてしまいます。
    もしかしたら、心の底では大切に思ってるかも。不器用なだけかも。
    弟も男尊女卑思考バリバリで、なんとかまともな人間になって女性と付き合ったり幸せになったりしてくれたらいいなと思って色々してたのですが、先日許せない発言をされ、もう旦那と同じで、自分を下に見てる人に心を砕いてあげる必要はないのですよね。

    旦那とちゃんと縁を切れたら、家族のこと友人のこと、今まで手放せなかった悪縁を全て断ち切れそうな気がします。

    自分の決断が間違いじゃないと自信を持てました。
    ありがとうございます!

    • 12時間前
おっとっと

モラハラ夫と離婚して6年が経ちました。歪んだ愛情表現しかできず、人を見下すことでしか自分の尊厳を守れない可哀想な人達です。笑
結局それがパートナーを傷つけていると認めない、俺は間違ってないと思い込んでる時点でもう意見が交わることないですからね😭
大好きなのに傷つけるは絶対におかしいです。要は加害側は俺の望むお前であれ( ^o^)👉という気持ちが前提にあって俺の好みであれば好き。という歪みまくったものです(笑)
大きな赤ちゃんとはよく言ったもので、不快を感じれば周囲に当たり散らし何とかしてもらう、自分の要求が通るまで当たり続ける。
自分の機嫌は自分で取れることを知らない他責思考。笑
いい大人なのに恥ずかしい限りです🙈

ちなみに私、今はちゃんと普通のパートナーがいて!やっぱりあの人はおかしかったんだなと常々感じています。私たちは夫の機嫌取りで人生棒に振るわけにいきません。幸せになりましょう(*´˘`*)♡