※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょたん🔰
妊活

人工授精後の運動や夜の生活について、避けた方が良いか教えてください。

人工授精の経験者の方に質問です!!!
6月25日に初めての人工授精をしたのですが、人工授精後の過ごし方として、ランニングや筋トレなどの運動はやはり避けた方がいいですか🥺?
それと、判定日までの間は夜の生活も控えた方がいいのかも教えていただきたいです!💦
無知のまま、人工授精を受けてソワソワしています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

6/18に人工授精して、判定待ちです。

私は激しい運動とお酒は控えてます。
ヨガなどは良いと聞いたことあります。

判定日までの間も
夜はタイミング取る様にしてます。

  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    回答ありがとうございます!
    同じく判定待ちなのですね!
    ドキドキしますね💦
    やはり激しい運動は避けた方がよさそうですね!💦
    夜のタイミングは、あまり気にせず取ってもよさそうな感じですかね?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくドキドキしてます🥲
    夜のタイミングは、排卵日付近ではない限り、気にしてないです!

    • 7月2日
bleu

人工授精後は運動はしてなかったです🧐本当に日常生活過ごすだけというか🧐性行為は人工授精終わってからしなかったです!

  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    回答ありがとうございます!
    激しい運動は避けた方がよさそうですね💦
    ちなみに夜の生活をしていなかったのは、お医者さんからのアドバイスとかですか??🤔

    • 7月2日
  • bleu

    bleu

    人工授精の翌日くらいまではありましたが、排卵終わったなと思ってからはシンプルに気力なくてしてませんでした😂あとは受精に影響したら…と素人考えです!

    • 7月2日