※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小一の娘が明日学校に行きたくないと泣きだしました。以前から同じ班の…

小一の娘が明日学校に行きたくないと泣きだしました。
以前から同じ班の男の子Aくんの言い方がきつくて嫌だと言うことは聞いていました。
土曜日に同じ班のもう1人の男の子Bくん(娘の幼なじみ)と遊んでて、その子も言い方がきつくなったなと私も感じてたんですが、娘いわくAくんに似てきたとの事‪‪💦‬

でも土曜日遊んでるときは娘も気にしてる様子無かったです。帰宅後も言い方きつくなったよね~男の子って感じになったね~と私と娘で笑いながら軽く話してました。

そして土日の休み、月曜日は通院で休み、火曜は学校の休みで四連休になってしまったので、休み明けで行きたくない気持ちもあると思います。
あとは今日の昼間私が別件できつく叱ったので、それで気持ちが落ち込んでるのもあると思います。

先生に伝えてほしいと言うので明日の放課後学校に電話するつもりでいますが…
本当に泣くほど行きたくないほどなのか、連休明けな事と私が叱った後だったのが重なってるのかで伝え方の深刻さが変わってくるかなと悩んでます‪‪💦‬

コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

電話ではなく、まずは連絡帳で確認でもいいのかなと思います。
事の経緯を説明して、様子を見て気になることがあったら教えて欲しいです。みたいな感じで。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    連絡帳に書くと必ず電話くださるので、どちらにせよ電話で話す事にはなると思います。

    先生に伝えてくれるなら明日学校に行くと言ってたんですが寝る時間が近づくにつれて、やっぱり行きたくない、給食の時間が一番怒られるから給食までには帰りたい、と泣いてます‪‪💦‬

    • 1時間前