
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が一歳2ヶ月で保育園入りましたが、当時の流行りの感染症をほぼコンプリートしてました🤣笑
3歳過ぎたくらいであまり熱出さなくなりました!

ミニー
未だになかなかないです😂
数ヶ月に1-2週行ければいい方です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?😣
お仕事先は理解ある会社ですかー?😭
最近転職したばかりで、休んでばかりてます有給もないし、休みの電話するのが憂鬱で😭- 7月1日
-
ミニー
感染症以外にも皮膚病?的なのもありますし
謎の熱もあります!笑
冬はどうしたって風邪ひくし
仕方ないです!💦
今の会社は理解あるし
同僚も子持ちが多いのでお互い様でやってます!
入社する時に休みが多い話はしなかったですか??- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
謎熱ありますよねー💦
子供の風邪は仕方ないですよね😣
それはとてもいいですね!
子供のお熱とかで休むことがあるかと思いますとは伝えていて、全然休んでー!といってもらったので入社したのですが、
思ったより多く風邪をひいてお休みするので
え?こんなに休むの、、、?みたいな雰囲気で😭男性ばかりで未婚の方ばかりなので、子供がここまで風邪ひくとは思ってなかったみたいで😣- 23時間前
-
ミニー
小さい子いると
どうしてもズルズル休まざるを得ないので
大袈裟に1ヶ月で数日しか出勤出来ない事もあるかも、、
と伝えてもいいかもですね💦
実際、
私も前職の派遣で女上司でしたが
子なしで理解して貰えず切られました😅- 23時間前

たろ
1歳半くらいで保育園入園して、現在2歳7ヶ月です。約1年くらい経ってますが、いまだにもらいまくって、月の半分は保育園もお仕事も行けてないですー😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!コンプリートですか!😭大変でしたねー😭💦
どれくらいの頻度で保育園お休みしてましたか?最近転職したばかりで
有給もないし、男性ばかりの職場で
お休みの電話するのが本当憂鬱で😭
はじめてのママリ🔰
毎月何かしらで休んでましたね😂
友人は2人目の復帰の時、3ヶ月くらい毎週どっちかが体調不良で、まともに1週間仕事に行けた日がないと言っていました😅
ただ今になって思うのは、休むの申し訳ないからと朝に少し熱あるけど登園させても、昼までには熱上がって呼び出しになります😢
治りかけで行かせるのも、結局咳で吐きましたとか、また熱あがりましたとかで呼び出されずるずる長引いたり、最悪の場合は他の感染症もらって帰ってきたりします💦
申し訳ない気持ちもあると思いますが、しっかり休むのがいいのかなと思いました!