
1人時間ないとしんどいタイプの方、育児との相性悪いですよね?😭職場に子…
1人時間ないとしんどいタイプの方、育児との相性悪いですよね?😭
職場に子供産まないと決めてる同僚がいて、
「子供のペースに合わせるとか無理なので産まない」
「仕事から帰ってきて常に誰かといるなんて気が狂いそう」
と言っていて、
「もう、ほんとにそう!産まない選択、いいと思う!」
ってめちゃくちゃ同意してしまいました😂
娘はもちろん可愛いし
いなくなったら生きていけないですけど、
ふと、あーー1人になりたい…と思います。
しかも我が家は夫が在宅ワーカーなので
24時間夫が家にいる状況もキツいです、、
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
バチバチ悪いです🤣仕事してたら1人時間ないし仕事辞めました笑
幼稚園行ってる間だけは1人時間確保できます!
子育て向いてなくて毎日ヒーヒー言うてます🤣

はじめてのママリ🔰
全く同じです!旦那夜勤なので昼間は家にいるし、イヤイヤ期の子供がいて一日中うるさくて1人時間なくて発狂しそうです🥲
産まない選択もありですよねー可愛いですけどね。しんどさの方が勝つ時期もありますもんね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那さま、夜勤ですか…!
日中家にいられるの、地味にストレスですよね😇
家にいるくせに家事育児には大して役に立たないし🤣
イヤイヤ期、お疲れ様です😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
わかります😭💦
朝から晩まで騒がしいしこどもファーストの1日だし予定も組めないどこにも行けないで夜のお酒に逃げてます🤤
本当に無理な時はトイレにこもってぼーーっとしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝かしつけ後の数時間が癒しですよね☺️
わたしも勘弁してくれ〜って時はトイレです…でもこれからの季節、暑すぎて長時間は篭れない🤣- 4時間前

はじめてのママリ🔰
こどもが幼稚園の間は好きなことできませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夫が出社なし在宅勤務で常に家にいるので、家での1人時間がないです😂
たとえば子供が幼稚園行ってる間にリビングでちょっとウトウトしてたら夫がリビング入ってきて起こされるなどします🙄
かと言って毎日何時間も外出するわけにもいかず…💦なかなか好きに過ごせないですね💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしは家をでてひとりでランチとかすきなことしてます
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
はい、育児との相性悪いです😅
子供とずっと一緒だとイライラ、専業主婦だと自分に見返りないし、さっさと育休から復帰しました笑 通勤時間に本読んだり、ランチ、有給使って友達と子無しランチが自分の時間です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もさっさと復帰しました😂
でもお子さん3人いらっしゃってすごいです…!
通勤時間やランチは貴重は自分時間ですよね。- 3時間前

初めてのママリ🔰
もうめっっちゃわかります😇笑
なのでうちは選択一人っ子確定だし
来世は子無しの予定です🤣笑
子供が幼稚園に行ってる間と
寝かしつけ終わった後は自由時間ですが
全然足りないです😇😇😇笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わー私もそれしたいです…!
夫が365日在宅のせいで、専業主婦になっても1人にはなれないから、働きに出てランチの時間1人でいられる方がマシで仕事辞められません🤣