
母乳が出ないからといって母性がないわけではない。完ミで育てた経験を持つ人もたくさんいる。自分を否定された気持ちになったけど、講習会の意図はそうではないと感じた。
母乳が出ない人は母性がないの…?
近所で子育て講習会があって産後の母親の体と気持ちの変化について講習がありました。授乳時の母親にはオキシトシンというホルモンが分泌されてそれが子供を可愛がったり子供を周りから守るという働きがあるらしいです。授乳してる母親としてない母親の脳の働きと精神状態の比較するDVDも見ました。
わたしは出産してからほぼ母乳が出なく完ミで娘を育てました😢娘を可愛くないなんて思ったことないし、ミルクだからって自分の都合で娘を預けた事は1回もありません。
講習会の人だってそんなつもりで言ってるわけじゃないし、完ミで育ててるママだってたくさんいるしミルクで育ってる方もいっぱいいるのは分かってますが…ちょっと自分を否定された気持ちになってしまいました。
- しほんぬ(9歳)
コメント

あち𓆉
私は母性のかけらもないです😧 (笑)ですが触らなくても母乳がピューピュー出て、1時間くらいで服が絞れるくらいビショビショでした(;o;)
全っ然関係ないと思います😂
出る人は出るし、出ない人は出ないですよ🤧

しまほっけ
あくまで母乳が出るメカニズムをいっただけだと思いますよ❤️
ホルモンもたくさん出る体質の人もいますし、そうでない人も居ますよ☺️
汗っかきな人とそうじゃない人程度の違いしか無いと思いますよ🙆
むしろ完ミの場合は昼夜問わずの哺乳瓶洗浄殺菌、ミルク調製…そんな面倒な事母性がある人じゃないとできませんよ!!
お疲れ様です☺️
-
しほんぬ
回答ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
体質もありますよね😭みんながみんな同じようにはいかないですよね😢
今は卒ミしたんですけど、低月齢の頃は飲ませてゲップさせて洗浄消毒したらあっという間に次のミルクタイムが…🤢それもきっと母性ですよね((∩´︶`∩))- 6月5日
-
しまほっけ
外出時も荷物多くなりますしね💦💦
本当、立派に母性ですよね😆❤️- 6月5日

かなこ\(•̀ω•́)/
あたしもほぼ母乳がてなくて半年までミルクよりの混合で育ててましたが母乳も出なくなってきてそれからミルクで育てました!
でも子供はかわいいし、守りたいしこの子がいないと生きていけないぐらいです。
母性がないから出ないとかではないと思います!
-
しほんぬ
回答ありがとうございます☺️
混合って一番大変な気がします😭おっぱいあげてミルクあげて洗浄消毒であっという間に次の時間が来ますよね(ノД`)
わたしも娘がいればあとは何もいらない!って感じです🤣母性がなかったら今頃育ててないですよね🤔- 6月5日
-
かなこ\(•̀ω•́)/
混合の時は母乳上げてミルク作るまで泣いてたりして試行錯誤してました😵
でも哺乳瓶も電子レンジで殺菌する奴を見つけてから少し楽になりました😊
今は卒乳したのでほんと楽になりました😭‼‼
今では旦那よりも子供優先ですし、旦那よりも子供がいないと悲しくなります😭笑- 6月5日

MM
母乳の出が悪かったので2人ともミルクに切り替えました!
乳が張ることも1回も無かったですが😅😅
ですが母性が無いとかは全く関係ないと思いますよ!
子供はすごく可愛いです💕
-
しほんぬ
回答ありがとうございます😆
わたしもお乳が張った事なくて感覚が分かりません(ノД`)
子供が可愛いと思えたらそれでよしですよね😍- 6月5日

たまちゃん♩
そんなことないと思いますよ😆
体質で出なかったっていう人も聞きました!
私も母乳があまり出ずにミルクで育てています!ですが、子供はすごく可愛いですし誰よりも親バカであると思っています(笑)😂
-
しほんぬ
回答ありがとうございます(❁´ω`❁)
子供にも個性があるように出産育児にも個性がありますよね😂
わたしも子供が可愛くてずっと一緒にくっ付いてます☺️笑- 6月5日

おにく
私も母乳がなかなか出ないです。
仲間ですね♡(=´∀`)
今回は2人目だから少しは出るかなぁ?なんて思ってたら笑っちゃうぐらいダメです(´ω`)
助産師さんに聞いたら、出ない人は出ないから、気にせずミルク使えばいいって言ってましたよ(´∀`*)
-
しほんぬ
回答ありがとうございます🤗
いつもママリ見てて母乳の人がほとんどの気がしてたけど、結構出ない方いらっしゃるので心強いです😢
助産師さんミルクに厳しいイメージがあるけどそう言ってくれる方もいるんですね:(ˊ◦ω◦ˋ):- 6月5日

りんちゃんママ
完ミですが
我が子はすごく可愛いし何が何でも私がこの子を守るって思ってます!
10ヶ月間お腹の中で育てて
出産のときだって腹を痛めて産んだ我が子ですから、母乳が出ようが出ないが母性に関係するとは思えません😭
-
しほんぬ
回答ありがとうございます😊
そうですよね😢10ヶ月間ずっと自分よお腹の中にいて出産乗り越えたし子供が可愛くない訳が無いですよね(((( °_° ))))!- 6月5日
-
りんちゃんママ
ですよね!だから自信持って頑張ってください😊💓
- 6月5日
しほんぬ
回答ありがとうございます(*´ω`*)
母性のかけらもないって…😢毎回授乳してるだけでも母性ありありだと思いますよ😭!
出すぎるのも大変なんですね😫母乳パッドもいっぱい買わなきゃですよね:(ˊ◦ω◦ˋ):
あち𓆉
下の方も仰ってますが、調乳して殺菌して…これを毎日何度もできるってそれこそ母性ないとできないですよ😻✨
母乳なんてパッと出してぺぺっ!とあげるだけですもん!
毎日お疲れ様です😊💞
お子さん、しっかり母親の背中見てますよ🙈💕