
眼科やコンタクト販売店で働いている方はいらっしゃいますか。エアオプティクスの乱視について教えてください。
眼科、コンタクト販売店で働いてる方いませんか?😭
現在アルコンのエアオプティクス EX アクア 1ヶ月タイプを使用しています。
引っ越しをし、新たにコンタクト購入のため近所の眼科を調べたのですが、コンタクトの取り扱いが2週間のものが最長しかなく、ネットで購入しようかと思ったのですが、現在のコンタクトが乱視も入っているのですが改めて調べると、エアオプティクスには乱視入っていない…?
確かに前の眼科で、調節したものが届いたらまた連絡するので取りに来てください。みたいに当日ではなく、後日だったので エアオプティクスの標準的には乱視は入ってないのかな?
注文で初めて乱視をいれてくれてた…?だとしたら、ネットで買っても無駄?と 頭の中ぐしゃぐしゃで😂
教えてください😭
- メロンソーダ
コメント

yu
ずっと昔ですがコンタクト販売してました。
エアオプティクス1monthは今でも乱視用はないみたいですね。
使い捨てレンズはオーダーメイドではないので、メーカーが作っていなければ乱視用は無いと思いますが…
一般的に考えると
・乱視用ではない
・エアオプティクス1monthではない(2weekは乱視用あります)
なんじゃないかと思いますが💦
処方箋かパッケージが見れればわかるかもしれません🤔
メーカーサイト見ても乱視用が特注できるとは書いてませんね…?
メロンソーダ
わー!回答ありがとうございます🥲
乱視があるから乱視いれたもので作りましょうと言われてそのコンタクトだったので、あれ…??と困惑してます😭
私もメーカーサイトみたのですが、乱視用はまた別だな…?と謎だらけで 笑
これ1ヶ月用ですよね?だとしたら乱視はいってないですよね?笑😂
yu
写真ありがとうございます!
これは乱視入ってないやつですね🤔
乱視用なら「乱視用」もしくは「トーリック」と書かれていて度数のところにも「CYL」というのがあります。
乱視があっても必ずしも乱視用を使わないと見えないわけではないので使っていて問題なければ大丈夫なんですが、眼科での説明が謎ですよね😂
単に在庫のない度数で取り寄せだったんでしょうか😳
メロンソーダ
すっかり乱視の入ったコンタクト使ってた気分でいた自分に笑いが止まりません🤣笑
処方箋は出さない院内処方の眼科だったので、コンタクトの入れ物に度数とBCは書いてあっても、乱視の情報まで書いてないのは処方箋みたいなもんになるもんな、と謎自論で自己完結していた自分にも笑います 笑笑
めちゃくちゃすっきりしました😂
ありがとうございます😂!