※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達が園に入るとやばい親いっぱいいるよーって言ってました😇😇😇みなさん…

友達が園に入るとやばい親いっぱいいるよーって言ってました😇😇😇
みなさんの園にもやばい親いますか??
エピソード教えてください

ママ友とかいらないと自分おもってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の園はヤバいと分かる様な程のお付き合いもなく、挨拶や立ち話程度でしたが変な親御さんは居ませんでした☺️

下の子の園は…
・宗教勧誘
・うちの子は悪くない、同クラの子が悪いとイチャモン
・先生の悪口、タメ口
・交友関係広いが記憶悪いのか言った言ってないが多い

良い方も居ますし、そういう方とは距離置いてます😅

はじめてのママリ🔰

上の子、2番目の子含めて
保育園、幼稚園4園経験してますが
特にやばそうな人いませんでした

ただ噂好きな人がいて
すごい色々敏感に情報収集している
ママさんはいました😳!

習い事には1人やばい子がいて
習い事をしにきてるのに大声出したり等邪魔ばかりしていて
親も辞めさせず(明らかに小学4年生くらい)何この親子?と思うことはありました

1番上の子は小学生ですが
小学校でもやばそうな親に会ったことはないです
だいたいみなさん挨拶もしていい人でした

はじめてのママリ🔰

入園式にめちゃくちゃ普段着(トレーナーにジーパン)で来た家庭がありました💦

むん🌝

息子の園は特にやばそうな方はいません😌💭
上の方と同じく、いろんな情報が知りたい方はいます🤣!

知り合いの園には家に嫌がらせのような手紙?をポストに何度も入れて警察沙汰になった人がいると言っていました😖💧

はじめてのママリ🔰

噂好き、悪口、スピーカータイプ、ボス気取りたいママは必ず1人はいます。
まぁ距離取ればいいだけなので関わりません。

ドラマや漫画のママ友トラブル並みにやばいというほどイカれた人はまだ会ったことはないですが基本的な挨拶出来ない、しない親が多くてそれはそれでやばいなーとは思ってます。😂