![ハロルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フローギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フローギー
出ては行きません。
喧嘩を…しません。
話し合いならしますが。
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
この間ケンカした時に出て行こうとはしてました😅
私が妊婦で子供もいるので、オレが外に出て頭冷やした方がいい。って考えてたみたいです😞
必死に謝って出て行かないで。って止めたら怒りが治まったようで仲直り出来ましたが💦
あ、前にケンカした時一度出て行ったことがあります😅
-
ハロルド
ウチの旦那は5回めです。
私も短気なので、ガーって言ってしまう方で。
確かに距離を置きたい、と出て行きますが携帯は出ない、ほっときゃ2.3日は帰ってきません。
ホンマに情けない父親です。- 6月5日
-
みゆ
え、2.3日帰ってこないのはちょっとあり得ないですね😱💦💦
うちの旦那は本当に頭冷やす為に出て行くので、前出て行った時は2時間もしないで帰ってきてくれました(。> <。)
怒りが治らず2.3日の家出になってしまうんでしょうか?
気持ちの切り替えが下手なんですかね😞
出て行ってる間どこで寝泊まりしてるんでしょうか?💦- 6月5日
-
ハロルド
漫画喫茶です。
そのままさよなら、してもいいと思ってる人ですよ。
子供はかわいい、といいますが口と行動は反比例しています。- 6月5日
![フラペチーノ☕️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラペチーノ☕️
出てきますよ🙌
今は車である程度時間潰してから帰ってきますが、最初の頃は車でどこかに居なくなっていましたね。
その日のうちには必ず帰ってきていましたけど…
-
ハロルド
ウチはほっときゃ絶対にエンドレスで帰ってこずさよなら〜、です。
そんな人です。- 6月5日
-
フラペチーノ☕️
そうなんですね(><)
逆に私はそのまま帰ってくんな!!って思ってしまいます💦笑- 6月5日
-
ハロルド
そう思っています。
できるならそうしたいです。
まだまだ、子供に手はかかるし
今は我慢かなぁ、と。- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那も出ていってくれます(^ω^)
りゅうのちゃぁちゃんさんは女の子だから出ていってはいけませんよ!
優しい旦那さんにお互い感謝ですね!
-
ハロルド
優しくないですよ〜
逃げてるだけです。
うざい私から。
離れたらラクですもん。
そして俺が可哀想、なんです。
口も負けるから余計に腹が立ちます。- 6月5日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私が出てってって言います笑
子供がいて妊娠してるし、旦那には頭冷やせよって意味で笑
-
ハロルド
頭ひやせよ、羨ましい。
最初に言ったらこのまま消えて無くなる、とか情けない事いってましたよ。
今回で5回めです。
子供がいても変わりません。逃げ得です、いつか出ていった時は本当にさよならするつもりです。
まだ、子供が小さいから。- 6月5日
![ハラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハラ
一度だけ、キレて出てったことがありますが、ガキだな〜と私の方はめっちゃ冷めてました😂
まあほっときゃ熱が冷めてスッと帰って来るので…
で、無言で気まずそうにするので、自分でこの空気作っといてなんやねん笑とまた冷めた目で家事こなします
そしたら、反省したのか次の日ラインで、悪かったって笑
そしたらこっちの勝ちですね!謝らせれたら(・∀・)
-
ハロルド
謝らせたら、ね。
ウチは私が謝らないと帰ってきません。私もひつこい人間なんで追い詰めちゃってるみたいですが。
今回は謝りたくなかったけど言いすぎた、とは言いましたが。
昨日、友達らとバーベキューをしていて帰りにスーパーに寄りました。
旦那と子供は車で待機。
戻ったら子供はチャイルドシートから降りて後部ドアで開けたり閉めたりして遊んでいました。
一歩間違えたら落ちてケガ
更に、出たら駐車場なんでひかれる可能性も。旦那、爆睡。
何やってんの〜?から帰ってグチグチ。旦那、キレる。
何もなかったんやしいいやろ?ひつこいに、は??です。
話を聞いていけば俺の股の間にいた、とまで言い、フザケンナ、ドアが閉まるピーピー音鳴ってたわ、子供触ってたわ、です。
そこからお互いヒートアップ。
罵り合いです、離婚する、まででて。
旦那がアホ過ぎて、離婚は口にするのは簡単だけど考える事、やる事沢山です。
自分が間違っていても認めないから、自分がありすぎて、まさに自分が正しい人なんで。
義母もそんな人だから。
親子似ています。
義母と私は赤の他人です、会う事もないお方です。
口が達者だから負けちゃいます。- 6月5日
-
ハラ
え。ないわ。ガキか。
自分が間違ってても認めないのは、大人として駄目ですね>_<💦
親は子どもの鏡だから、全部真似するんで!…よく言って怒ってます。
義母がそんなだから旦那もそうなるし
旦那がいつまでもそんなだったら、子どももそのように育つと思います💦
りゅうのちゃぁちゃんさんも、喧嘩するときは、毅然と話合いぐらいのテンションの方がいいかな、と思いました。何か、感情剥き出しで、怒鳴り散らかしてる方がアホに見えるし、子どもにも悪影響ですし…
冷静に、喧嘩ではなく、話合いをと思います。- 6月5日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
出て行きます!
ほんとやめてほしいです
-
ハロルド
ほんとやめてほしいですよね。
うちは5回目なんです。
40過ぎた父親が何してんだか?ですよ。- 6月9日
-
ゆい
ほんとそう思います。
私も昨日大喧嘩して勝手に旦那が警察よんで、一緒にいたくないから出て行くとから意味のわからないことを言い出しました。笑
止めて出て行かなずに済んだのですが、警察が私たちを引き離すことに賛同するようでとてもムカつきました。- 6月9日
ハロルド
話し合いがいつも感情的になるというか、話し合いではなく本音を罵り合いです。
有難うございます
フローギー
感情の上乗せですね。
「わたしは!」「俺は!」になると、喧嘩になりやすいですから、
「私たちはどうしようか」と言い方をすると、いいですよ(*´ω`*)