
私は朝が苦手で、旦那より遅く起きています。朝食は旦那に用意してもらっていますが、早起きしてしっかり朝ごはんを作るお母さんとは程遠いです。皆さんは早起きして朝食を用意していますか。
私は朝が弱すぎて、旦那より後に起きてます笑(私と子が起きるより30分〜1時間早い)
朝ごはんは、白米と、夜多めに作っておいた味噌汁にサラダや納豆などつけるか、トースト作ってもらったりして旦那に出してもらってます
私はだいたい子供と同じくらいの時間に起きてます😅
ちゃんと朝起きて、しっかり朝ごはん作って
キッチンで子供を待つお母さんとは程遠いです😅
みなさん早起きして朝食出して家事されてますか?
- ママリ(6歳)

退会ユーザー
平日は旦那6:00に出ちゃうので別行動(朝ごはん不要)、
私と子供は7:00に起きてます!
休日は私は二度寝して子供と旦那だけ先起きてます!朝ごはんも作ってくれてます!

ままくらげ
私も起きられないので(無理に体を起こすと最悪目眩を起こして倒れます)
前日のうちにサラダやお弁当のおかずを作ってあとは夫にお願いしてます☺️
この前は気持ち悪くて布団の中から子供の登校を見送りました😅

もこもこにゃんこ
うちは早寝早起きなので、夜は子どもと19時半〜20時に寝て、朝3時過ぎに起きてます😄
なので朝ごはんはしっかり作って、旦那が起きてきた時には私と子どもは朝ごはん終わってて、私は掃除に取り掛かります。
休日はダラダラ寝てるので、早起きの子どもが先に起きて宿題やったり、遊んでたりします。
コメント