※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
お仕事

みなさん職場のグループLINEてありますか?仕事内容の確認、変更、など業…

みなさん職場のグループLINEてありますか??
仕事内容の確認、変更、など
業務連絡に使われるんですが普通のことですか?
もちろん早朝や出勤後の夜とか時間外にです。

それに対しての返信もスタンプとかじゃなくて
文で返信しているんですが、、
それ以外の雑談系な会話は一切ないです。

多分毎日続きそうです
今週から採用されてるのでまだ分かりませんが、
空気はそんな感じです。
正直、出勤してからでよくない?????
って思っちゃってるんですが私が変ですか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

一応LINEグループ作ったりします!
うちはシフト勤務なので、引き継いでおかないといけないことがあった時のみ動いてる感じです。

ママリ

職場の業務連絡のLINEグループあります。
店長が主に連絡を送り、返信などはせず、読んだらリアクションするっていうルールです。

以前は職場に連絡ノートがありましたが、そちらは使わなくなりました。時代なんですかね…?

はじめてのママリ🔰

私の職場もグループLINEあります。
自分が休みの日にも連絡が来るので、なんだかしっかり休まらない気持ちになります💦

真鞠

社用携帯でグループLINE作ってます🙋‍♀️

社用携帯なので、休みの日や出勤前、退勤後はみんなほぼ見ないし、夜にLINEきてもそんなに支障ないです🥹

どちらかと言えば、勤務中に「この後車使う人いますか?(いなければ駐車場に戻します)」とか「まとめて発注しますが必要な人いますか?」とかで使われることが多いですが🙋‍♀️💡

ママ

グループLINEありますよー!
業務連絡もあるし、今日お休みしたいですとかそういうのもそのグループLINEで連絡あります😊

雑談はうちもないです。