※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
子育て・グッズ

1. 1回の授乳でどのくらいのミルクが適量か 2. 乳頭混乱を心配しているが、おすすめの哺乳瓶があれば教えて欲しい

初めて質問します。
生後1ヶ月半(45日)の女の子を完母で育てています。今月、同僚の結婚式があり、6時間ほど家族に預けるため、昨日からミルクの練習を始めました。昨日はお風呂のあとに試しに100ml飲ませたところ、初めは哺乳瓶に戸惑っていたもののすぐにくわえ数分で飲んでしまいました。そのあと、足りなかったのか激しく泣いたので母乳を飲ませました。そこで以下の質問をさせていただきます。
①このくらいの月齢の赤ちゃんは1回の授乳でミルクをどのくらい飲ませたらいいのでしょうか?
②昨日数分で飲んでしまい、吸いやすかったのかな?と思い、乳頭混乱を心配しています。今はピジョンの普通の哺乳瓶を使っていますが、おすすめの哺乳瓶があれば教えてください。
よろしくお願いします(>_<)💦

コメント

いっちゃん☆

うちは完ミで、乳首はピジョンのKタイプをずっと使ってます😆
生後45日の頃は100〜120でした☆

  • なつき

    なつき

    さっそくありがとうございます😄参考にさせていただきます❗

    • 6月5日
aaaa

同じく今1ヶ月半の赤ちゃんいますが、140あげてます★ミルクの缶にそぉ書いてあるので✨
あと私も混合で1ヶ月まで母乳教室の乳首を使っていて、ピジョンの乳首を使い出したら乳頭混乱で母乳を嫌がるようになりました(;_;)調べた所ピジョンは赤ちゃんが吸いやすく楽に吸えるので頑張って飲む母乳を嫌がるみたいです💦ネットで母乳教室の乳首(SM)を購入したら母乳も飲んでくれるようになりましたよ🙋ただピジョンより時間はかかります💦
母乳教室の乳首はピジョンの哺乳瓶でも使えます★

  • なつき

    なつき

    コメントありがとうございます❗母乳教室の乳首、検索してもわかりませんでした😓どこで購入されましたか??

    • 6月5日
  • aaaa

    aaaa

    すいません😣間違えてました💦『母乳相談室』です😭💦

    • 6月5日
  • なつき

    なつき

    ありがとうございます😄✨さっそく見てみます🎵

    • 6月5日