※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自分に余裕ないと楽しそうにしてると他人のSNSを見たくないですよね?い…

自分に余裕ないと楽しそうにしてると他人のSNSを見たくないですよね?

いつもならいいねしまくりますが、切迫早産のための入院でかなり落ち込んでるし、それを見てもいいねする気持ちがないです。

コメント

初めてのママリ🔰

当たり前です😭😭😭!!
SNSなんてキラキラした日々と可愛い私と家族の切り抜きでしかないので😭!笑

余計悲観的になってしまうので、Instagramは特に危険です。文章系のアプリの方がまだ安心です(ママリとかXとか)

  • ママリ

    ママリ

    確かに文章系のアプリの方がまだ安心ですね!

    落ち着くまではしばらくはインスタとかは見ないでおきます🥲

    • 11時間前
ママリ

全く同じです。
よく日常が充実してない人ほどSNSを投稿したり見たりするとか聞きますが他人のSNS見てたら余計に比べてしまって落ち込むので見ないようにしたいと思いつつ、、
何か有意義な情報逃してたらと思ってついついSNS開いてしまいます、、自分にとっての大した情報なんてないんですけどね💦

はじめてのママリ🔰

分かります。
私も入院していて、やる事なくて
SNS見ちゃいますがキラキラした投稿見て「なんで自分だけこんな…」と
気持ちが滅入って涙が出て目が腫れてます😭
そういう時はこの場で気持ちを共有しましょう☺️

  • ママリ

    ママリ

    同じ境遇の方からコメントくださって心強いです。

    たまたま開いたとき、幸せそうな投稿をめにしたとき、同じく気持ちが滅入ってしまいます🥲ため息もします..

    はじめてのママリ🔰さんも切迫早産のための入院ですか?

    そうですね!
    この場を活用して共有しまくりましょう!!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!23w4dで入院になりました。これから長丁場で自分のメンタルどうなるんだろうと心配です😓

    なかなか身近に同じ境遇の人も居なくて話せない事もありますが、
    ここなら同じ境遇の人や経験した方の話も聞けて不安が少し和らぎますよね☺️

    • 11時間前