

はじめてのママリ🔰
旦那さんと話し合いができてお互いに納得できるのであれば増えても記載できると思いますよ。
あとは養育費を一括ではなく月々支払ってもらうならお子様が何歳の何月までみたいな日時の記載や養育費を支払うと基本面会も拒むことが出来なくなるので旦那さんが子供に会いたいとかなれば会わせるとか、
自分が将来再婚したりして子供を特別養子縁組しても養育費は払う払わないの有無。←これ決めとかないと法律上は養子縁組したら養育費としては貰えないんですが、ちゃんと取り決めしとくと特例になりますので。ただ旦那さん側から減額とか申し出ある場合は応じたりしなきゃなりませがそこらへんも決めとくと良いかと。
コメント