

ママリ
車で旅行や遠出などはよく行かれますか?😊
お子さん2人だとチャイルドシート2台になるので軽自動車だと荷物が載せれないかなーって思います🤔
我が家も子ども1人の時は軽だったんですが、2人目産まれてからミニバンに乗り換えました!
軽に比べると段違いに広くて運転もしやすくて乗り換えてよかったーと思っています👌✨

はじめてのママリ🔰
うちは2人目が4歳まで普通に軽1台でした🥺
旅行もちょくちょく軽で行ってましたが
狭いは狭いけど、まぁ子ども達も小さいので
なんとかなってました😊
3人目が出来て 乗れないじゃんってなってからミニバン購入しました🚗³₃
耐えれるとこまで軽で耐えると思います😊

はじめてのママリ
私も軽自動車に乗り換えてすぐ2人目発覚して、1年のってノアに乗り換えました!
状態がいいうちに下取りしたかったので🥹

はじめてのママリ🔰
家族4人なら普段使う分には全然軽でいけるとおもいます!うちも3人目できてワゴンタイプに変えました!遠出したり荷物が多い時は大きめの車をレンタカーしてました💓

ママリ
近場なら軽で十分ですがやはり1時間程度のお出かけからは普通車のほうが安心かなっていうのはありますね。
持ってる2台の車種とかにもよりますが、2人目が産まれたあと車検のタイミング見てどちらか1台を普通車に買い替えかなと思います。

るる
うちは元々軽2台でしたが、1台新車購入した2ヶ月後に妊娠発覚しました😭
軽で頑張る予定でしたが、窮屈すぎて結局産後すぐミニバン買いましたよ😂
買い物の荷物や公園に行った時のテントや敷物などを置くスペースがしっかりあるのはもちろん、おむつ替えや授乳を車ですることもあるので、大きくして正解だなと思ってます🚗✨

ぽん🍙
軽でチャイルドシート2個つけてってなるとご主人が乗らなければ助手席に荷物が置けるので特に困らないと思います🙌が、家族で出掛けて買い物に〜ってなると荷物置くのに困る気がします🤔💭実際私が上2人だけの時に軽2台(日産ルークス、スズキスペーシア)で過ごしてましたが乗るだけなら不便じゃなかったですが買い物行くと荷物置き場に困りました🫠ベビーカー乗せてたのもありますが💦なのですぐルークスの方をファミリーカーに乗り換えました🤣🤣
なので私なら下取りが高そうなうちに買い替えます🚗💨

はじめてのママリ
利便性もそうですが軽だともしものときの耐久性が心配なので💦
子供を乗せるなら普通車の方が安心できそうです😌
コメント