※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yama
家族・旦那

旦那が全然料理をしない(出来ない)ので教育😇しているのですが、最初の…

旦那が全然料理をしない(出来ない)ので教育😇しているのですが、最初のうちはどういう料理をつくるのがよいでしょうか??

コメント

ちっち

簡単で、男の人が好きなやつじゃないですか?(*^^*)
カレー、チャーハンなど。

  • yama

    yama


    ありがとうございます😊
    カレーは一度トライしてもらったことがあるので、次はチャーハンにトライしてもらおうと思います!!

    • 6月5日
あるとみぃ

チャーハンとかどうですか?
あのフライパンをあおるのが男の人は好きみたいですよ(笑)
炒め物とか。
やった感ありますしね(^^)
褒めて伸ばしましょ(・∀・)笑

  • yama

    yama


    ありがとうございます😊
    うちの旦那もあおるのが好きなのかな🤔
    調子に乗らない程度に褒めて伸ばします笑

    • 6月5日
deleted user

1人の時も困らないように簡単に作れるものからがいいと思います!あまり味付けの工程がないものとかですかね!

  • yama

    yama


    ありがとうございます😊
    確かに私がいない時に作れるものだと本人のやる気も出そうです!
    味付けはよく分からないと言ってたので、やっぱり簡単なものがいいですよね😇

    • 6月5日
カジキ

野菜炒めとかはどうでしょう?
切る練習にもなるし、炒める練習にも。
それにチャーハンとか。

  • yama

    yama


    ありがとうございます😊
    カジキさん含め皆さんの回答みて、やっぱり炒め物を覚えてもらうのがいい気がしてきたので、お願いしてみます!!

    • 6月5日
黒マメ

うちはまずチャーハンから教えました( ´ ▽ ` )
横に立たずに遠目から指示して片付けまで1人でやらせましたよ(*´꒳`*)
要領悪いので見てたらイライラしてつい手が出ちゃいそうになるけどグッと我慢して見守りました。
2回目からは何も言わなくても1人でチャーハン作れるようになったおかげでしばらく週末はチャーハンでしたけどww

  • yama

    yama


    ありがとうございます😊
    私もつい手を出しちゃうんですよね〜😂
    確かにまずは1人で出来るやつが1つでもあるとよさそうですね!!

    • 6月5日
おでこ

旦那さんの好きなものを作るのはどうですか?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶興味持てると思います!後は、〇〇の素とか混ぜるだけでいい簡単なのとかですかね!

  • yama

    yama

    確かにそれはありますね!!
    オムライスが好きなのでそれも提案してみます!!

    • 6月5日
ポン太

わたしはまず炊飯器と電子レンジの使い方でした😊💦笑

わたしの誕生日にいきなりハンバーグに挑戦させて見事失敗、ヤル気が失せると思いきやリベンジに燃えて翌月めっちゃ美味しいハンバーグ出来ました笑

どんな味でもとりあえず褒めておだてて...ですね笑

  • yama

    yama


    炊飯器から教えるのは大変ですね😂
    やっぱり褒めて伸ばすがいいんですね!!
    見習います!!

    • 6月5日
deleted user

お味噌汁ですね。
簡単に思えて奥が深いです🤔

  • yama

    yama


    確かにお味噌汁はだしから具まで奥が深いですよね!!
    候補に入れさせていただきます!

    • 6月5日
フラック

最近全然作ってくれませんが(私が育休中なので)前はクックドゥとか使って回鍋肉作ってくれました!あとチャーハンとか❗奥さんのために料理してくれるの素敵ですね😃私もつわり辛いときは何も言わなくても進んで家事やってくれてたので、すごく助かりました😃でも料理は数えるほどしかやってくれませんでしつけど(笑)

  • yama

    yama

    回鍋肉!すごい!!

    素敵な旦那さんですね😊
    進んでやってくれるとホント助かりますよね〜😀

    • 6月5日
ぽんちゃん

丼系とか鍋系は簡単だし覚えさしてます!
男の人って野菜とか細かく切るのがめんどくさいって人が多いと思うので
ざく切りでもOKな親子丼、麻婆豆腐、鍋系などがいいと思います✨

  • yama

    yama


    あ〜うちの旦那も切るのが苦手というか面倒みたいなんですよね。。
    丼系いいですね😊
    候補に入れさせていただきます!!

    • 6月5日
Ramuto

うちはパスタから頑張って貰いました(*^^*)

  • yama

    yama

    パスタもいいですね!!🍝
    色々バリエーション出せるし、よい練習になりそうです!

    • 6月5日
deleted user

レシピに詳しく分量や手順が書いてあって、かつ計量しなければいけないものが少ないものですかね💦
カレー、素を使った麻婆豆腐や炊き込みご飯とか。
細かく切らないといけないチャーハンとか、適量で味付けるものはレベル高いです😅

  • yama

    yama

    そうですよね〜
    適量が難しいみたいで。。
    レシピ本渡してやってもらうか🤔

    • 6月5日
ママリ🔰

カレーとかなら最初でも挫折せずに作れそうですよね♡
料理を楽しんで作ってくれるようになるといいですね(*´꒳`*)

  • yama

    yama

    カレーは一回作ってもらいました!🍛
    でもたぶんまだ1人では作れないと思うので、まずは楽しみながら1人でつくれるところを目指したいと思います!

    • 6月5日
まる子

しょうが焼き
野菜炒め
カレーなど簡単な物からにします!

  • yama

    yama

    しょうが焼きいいですね!
    旦那も好きだからやる気出そう!
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
ぽっきー

カレー、野菜炒めですかね(*^^*)

うちはこれからハンバーグを教えようとしてます!(笑)

  • yama

    yama

    ハンバーグ!!いいですね!
    こねるのとか出来るか怪しいですが😂

    • 6月5日
フローギー

だし巻き玉子を教えました。

私が死んだとき、子供の為にあなたが弁当を作れるようにと、言って。
私より上手になりましたよ~(^-^)

  • yama

    yama

    はなさんより上手に!すごいですね!
    見習ってもらいます😂

    • 6月5日
ぴーちゃん

旦那さんが好きな料理からのほうが
旦那さん自身も覚えたいとやる気になってくれるんじゃないでしょうか❤️
うちも料理はしてくれませんが
出来なくても自分で買ってくれたりしたほうが楽なので特に気にしてませんが、なんでまた旦那さんに料理をしないから教育されるんですかー?

  • yama

    yama


    確かに食べたいものをつくるのが一番やる気出ますよね〜!!

    うちの旦那全然料理出来ないんですが、覚えたい気持ちだけはあるみたいなので鍛えている感じです!(私も別に上手ではないですが😂

    • 6月5日
えりさ

カレーと味噌汁と野菜炒めができればいいかと(*^^*)
私が小学生のとき父に教わった料理はここからでした!

  • yama

    yama

    返事遅くなってごめんなさい🙇

    確かにその3つが出来ればいいですね!
    そして、素敵なお父さん😊

    • 6月7日
  • えりさ

    えりさ

    お父さんは学生時代にバイトで
    飲食店で働いていたので
    調理は得意です。
    最近はやらないみたいですが(笑)

    • 6月8日
  • yama

    yama

    なるほど!
    料理が得意なお父さん素敵ですね😊

    • 6月9日