※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

スイミングのプール開放に行くか悩んでいます。水着に抵抗があり、知り合いが多いので行きたくないのですが、子供のために我慢すべきでしょうか。

今度通ってるスイミングでプール開放があって、普段のレッスンではなく浮き輪や滑り台で遊べる日があります💕

小1と年中の娘がいて2人とも行きたがっているのですが、未就学児は親同伴のため私も水着を着なければいけません😱
見苦しい体型なので、家族で行く市民プールなら全然OKなんですが、知り合いが沢山いるスイミングで水着になりたくないです😭😭
完全にママ友ならまだ良いんですけど、幼稚園の同じクラスのママとか、スイミング来た時だけ挨拶やお話する程度のママしかいないので微妙な関係過ぎて逆に嫌で笑😂

みなさんなら我慢して子供の為に行きますか??

(水着に抵抗ない方の回答は不要です!!羨ましい🥹笑)

コメント

はじめてのマママリ

私なら恥ずかしすぎて行きません😂💦
ラッシュガード着てるとしても家族にしか見られたくない姿です🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり恥ずかしすぎますよね🤣
    家族で大きいプール行くことで納得してもらいます😆

    • 14時間前