
コメント

なぁなん77
旅行ではないのですが、義実家には犬がいてベビーベッド用意してもらったのですが、今週土日行ってベビーベッドに寝かしてたらいつも一緒に寝てるからか眠りが浅く夜中に動いて毛布蹴飛ばし体動かし私が気付いた時には体が冷たくなっていて可哀想な思いさせました。やっぱり一緒に寝ないとダメだなって思いました💦
なぁなん77
旅行ではないのですが、義実家には犬がいてベビーベッド用意してもらったのですが、今週土日行ってベビーベッドに寝かしてたらいつも一緒に寝てるからか眠りが浅く夜中に動いて毛布蹴飛ばし体動かし私が気付いた時には体が冷たくなっていて可哀想な思いさせました。やっぱり一緒に寝ないとダメだなって思いました💦
「布団」に関する質問
ちょっと吐き出します 19時に子(3ヶ月半)を寝かしつけ 私23時就寝 夫はまだ寝ないと 寝ていたら腕を掴まれ起こされる 時計見たら1時 子が起きたのかと思ったが寝ている どうしたのかと夫の顔を見ると 口パクで「おやすみ…
授乳が終わり熟睡まではしていなくても目を閉じて寝ついてからお布団に移動しますか? もしくは起きていてもお布団に移動されますか? また、起きていてもご自身は別室やリビングに戻られますか??
旦那に子どもが取られている時(旦那がラッコ寝で子どもと寝てる時です)は私が1人寂しく自分の布団で寝る。 その時は察するのか飼い猫が寄ってきて腕枕で寝てくれます。妊娠中からこの子にはほんとにお世話になってます笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこもこ
コメントありがとうございます!そうなんですねー。うちは一緒には寝てないのですが、お布団なのでベッドだとどうなるかなー?って感じです。