
体外受精が陰性だった後、原因が見つかった方や、特に検査をせずに妊娠した方はいますか。ラクトフェリンとラクトバチルスが心配で、検査を受けたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
体外受精1回目は陰性で妊娠できなかった方は、その後の検査で何か原因が見つかりましたか?
それとも特に原因はなく(もしくは検査をせず)2回目で陽性になった方はおられますか?
細菌性膣炎になったことがあり、ラクトフェリンとラクトバチルスが心配で、EMMA・ALICE検査をお願いしたのですが、2回目が終わってからでもいいと思うと言われたのですが心配で…。検査をしつつラクトフェリンとラクトバチルスを飲んで、体を整えたかったのですが😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目がまさにそうでした😳4AAでド陰性だったから検査したいといいましたが、2回陰性になったらでいいと言われ2回目で陽性でした!

スーパーママ
2人目の治療で1回目流産、2回目陰性で子宮鏡検査をしたところ子宮内膜ポリープが見つかりました。
それが不妊の原因になる可能性もあるので切除し、3回目の移植で化学流産、4回目でようやく妊娠に至りました。
ポリープ以外の不妊原因は未だわかっていません😢
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙏🏻
ポリープが見つかったんですね😭半年程前に子宮鏡検査をした時には異常なしでしたが、もしかしたらこの半年で、私も何かできているかもしれません😂
2回目の移植が終わったら検査してもらおうと思います!
ありがとうございます😌- 10時間前
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😌
私もまさに4AA胚盤胞で、病院が出す妊娠率も70%を超えていたので、これで着床しないなんて私のどこかが悪いに決まってると思い…。
不安が消えるわけではありませんが、希望が持てました!ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
同じです!かなり期待していた分、かなりへこみました😅
20代で上の子たち自然妊娠だから着床不全とかもないだろうしまだ検査しなくていいよって言われました!
うまくいくといいですね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
私も20代で、男性不妊といわれ体外受精に進んだので、移植すればすんなり妊娠できると思い込んでて…。
一人目妊活で自然妊娠の経験がないので、まだ自分を疑っていますが、とりあえず医者の言う通り、2回目に挑戦してみます😌
本当にありがとうございます🫧