※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

旦那さんが経済的に頼れず、うつ病で働けない状況の方はいらっしゃいますか。子供が3人いて、育休中で貯金もできず、生活がギリギリです。

旦那さん訳ありで経済的に頼れず、自分が頑張るしかないって方いますか?

うちは鬱で休職1年、復帰3ヶ月ですが
条件付きなので残業、夜勤、休日出勤できないため
定時で日勤のみ8時間勤務で全く稼げません。
傷病手当の方が貰えてました。
病気のせいもあり、メンタル不安定で、働く気ないみたいな発言されるとむかつきます。
子供3人います。私育休中です。貯金もできず。
ギリギリ生活できているだけマシですかね?

コメント

たけこ

基本給だけでも貰えてるんですよね?
経済的にまったく頼れてないわけではないですよね?

うちも鬱で3年休職したのちに復職して、同じくまだ数ヶ月です。
毎日行きたくない行きたくないって言いながら行って、私もかなりしんどいです😓
夫の休職中に私がなんとか正社員になれたので最悪離婚も出来るとは思ってますが、取り敢えずうちも残業などまったく無しですが、それでもその給与があるのとないのとでは全然違うので、シングルになるよりは(私1人よりは)だいぶ多くのお金を貰えてると思ってなんとか頑張ってます💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    とりあえず、ローン、電気水道代、携帯代、食費、自分の車のガソリン代は払ってます。

    うちも、鬱特有の波があり、調子いい時は早く夜勤に戻ってガッツリ稼ぎたいと意気込んでたのに、突然不安定になって昨日とは真逆のこと言い出し、無理、会社行くの無理、夜勤とかできない、したくない、ずっと日勤でいい、あんなところで働くもんじゃないと、マイナス、ネガティブな事ばかりで、病気だから仕方ないって分かっててもイライラします。
    無理ってなに?じゃあ子供たちの将来どうなるの?って、甘ったれんな!って思っちゃいます。

    別に甘えてるわけじゃないのもわかりますが、働く気がない、金銭的にも安心して頼れない、いつどうなるかわからない不安が強くて、私がメインでしっかり稼ぐしかないって気が張ります。

    • 7月1日