
コメント

ママリン
皆さんネイビーの服一択です!
ママリン
皆さんネイビーの服一択です!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の年少クラスでRSがめっちゃ流行っています💦 隣のクラスは半分がお休みみたいです 今月、上の子はお泊まり保育があるし、 1人なると2人なるから気をつけたいです☹️ 手洗い、うがいしか無いですよね?☹️ マスクさ…
ママ友できるひとって話広げるの得意ですよね? 幼稚園でたまたま会っても挨拶しかできません😂 しかも今日息子が風邪で休んで、幼稚園の近くを通りかかったところに会ったのであんまり話すのもうつすと困るし逃げるように…
幼稚園か保育園で悩んでいます。😭 来年から3歳なので幼稚園と考えていたのですが、保育園の空きがありますと連絡が市役所からありました。 ただ、少しだけ距離のある保育園なので、小学校になるともしかしたらお友達が少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね。ママリンさんの幼稚園はお迎えもほぼネイビーが多いですか?
ママリン
普段のお迎えも基本ネイビーや黒が多いですが、中にはカジュアルな感じの方もいらっしゃいます!とはいえ、デニムはいらっしゃらないですが。。
ママリン
服装に悩むのも大変なので、ネイビーのセットアップとか1着持っておいた方が良いですね!(持っていらっしゃるならぜひ活用された方が良いかと)
保護者が一斉に集まる時とか、園長先生がお話される場がある時は、基本キチンとした格好で皆さん行かれます。
なのでそういう場ではそれを着るってすれば悩む必要も無いので便利かと☺️
お受験系の幼稚園も、私立小も基本はそんな感じじゃないですかね😊
もちろん地域によっては異なるかもですが💦
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
お迎えの前に10分程度保護者が一斉に集まって話があるのですが、
そういう際もネイビーで行くのがいいですね👍
ママリン
ネイビー着とけば間違いないです!笑
逆にラフな格好して浮いちゃった時の方が恥ずかしいので、、キチンとした格好でそこまでしなくても良かったかも〜位の方がまだマシかと。。💦
はじめてのママリ🔰
ほんとネイビー着ておいたら間違いないですね!笑
ラフで浮いたら恥ずかしいですね🫣
ネイビー何着か揃えます😃ありがとうございます✨