
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこしても変わらないですか?
他所で機嫌良いならママに甘えてるのかな〜と思いました。なのでおやつ食べる時、ご飯食べる時、テレビ見る時、遊ぶ時、ママのお膝に乗せてあげて体を触れ合わせ密着して相手してあげる。膝に乗せてあーんとか。
それで機嫌落ち着かないなら疲れとか別の要因かもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
抱っこしても変わらないですか?
他所で機嫌良いならママに甘えてるのかな〜と思いました。なのでおやつ食べる時、ご飯食べる時、テレビ見る時、遊ぶ時、ママのお膝に乗せてあげて体を触れ合わせ密着して相手してあげる。膝に乗せてあーんとか。
それで機嫌落ち着かないなら疲れとか別の要因かもしれませんが。
「動画」に関する質問
産後専業主婦で自宅保育の方毎日どんな感じですごされてますか?🥹 体力がなく、常に寝不足だし何もやる気が起きないです。 TikTokでよくママさんが朝から掃除したりパン作りしたりショッピングモールに出かけたりして…
携帯をワイモバイルにしたのですが私が結構外でインスタ見たりしてるので通信35GMプランに契約しました。 その下が5Gのようなのですが皆さんはどのプランですか?? 家はWi-Fi繋がってますが子供が外で動画を見たり…
3歳半の長女が可愛くないです。 四六時中ずーーーーーっと「ママママママママママママ」「抱っこして!」「ママー!!!!!!! 」 未だに家中金魚のフンみたいについてまわります。 ひとり遊びなんてもってのほかです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさおママ
コメントありがとうございます。
疲れはあると思います。保育園から帰ってくると眠そうにしています。園でのお昼寝はしっかり眠っているみたいなんですが、、、
体力つくまでの辛抱、と思っても、毎日毎日だし気が遠くなりそうです。
夕食準備などで忙しい時間帯に機嫌が悪いので、ずっと抱っこしてるわけにもいかないし、辛いです。
上の子達の宿題みたり、習い事とかもあってしんどいです😭