
児童館で、ママ友に何人か会いました。子供が興味を示した、おもちゃの…
児童館で、ママ友に何人か会いました。子供が
興味を示した、おもちゃの方に行ったので
そこに居たママ友とお話ししていました。
その後、一番親しくしているママ友が来て
そのお子さんが、私の方に来たので
私もその友達に挨拶しにいきました。
元々話していたママ友と、話し途中ではなかったですが
その後に他のママさんに挨拶に行った時に
元々話していたママ友がこちらを見ていたし
私は、何も言わずに話しに行ってしまったことに
何だか申し訳なかったなと反省しています。
やっぱり、こういうことはよくないですよね?
何も気にならないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

nathuu
特に気にならないです!
元々話ししていたママ友さんは、「この人とも仲がいいんだ〜」ぐらいで見てたんだと思いますよ

りい
誰なんだろうなって感じで見てただけだと思います!
話途中でなかったなら特に気にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もしかしたら、話の途中だったかもですが、次からは話の途中なら
ひと言行ってからにしなきゃなと思いました🙇- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見てきたときに
もしかしたら、私話し途中だったかなとか、失礼なことしてたかなと
思いましたが、女性あるあるなのかもですが、他の友達来たら
あ〜ってなっちゃうので
気を付けなきゃって思いました