
結婚式をせずにフォトウェディングを考えています。親戚関係が複雑で憂鬱な気持ち。旦那は写真だけでもOK。15万円で可能か悩んでいます。ありがとう
結婚式をせずにフォトウェディングだけの方いらっしゃいますか?ずっと悩んでます。でき婚ではないですが、入籍し結婚式の計画をたてる前に妊娠し、9月に出産予定です。出産一年後に結婚式をしようと考えていましたが、私の実母が精神病で親戚とは絶縁中なので、結婚式も憂うつでしたくありません。旦那様の親戚はとても暖かくたくさんいらっしゃるし、人数がどうのこうのより説明もしたくないし本当に嫌です。妊娠して考えかたもかわり、仲良かった友人とも距離を置いてます。ただドレスをきるのは夢だったので子供と3人でフォトウェディングを考えてますが、どうしてもわたしがまわりと比べてしまいフォトウェディングでいいか、旦那様の家族や親戚のかたは結婚式も楽しみにしているとおもいます。しかし私が本当に嫌なのです。旦那様は写真だけでもいいよ、といってくれています。なんの世間体も気にせず自分は自分たち、と自信を持ちたいです。フォトウェディングだと予算15万くらいでできるのでしょうか?結婚式をするとなると80名ほど呼んで手出しが50~100万を考えていたので、それを他のことに回そうと考えてます(^^)
- 柊花🌼(7歳)
コメント

退会ユーザー
フォトウェディングのみでした(^^)/
私の地元が広島、旦那は愛媛、知り合ったのが大阪、現在の住まいが千葉なのでどこでやるか…誰を呼ぶか…など考えるのも面倒で式はしませんでした。
フォトウェディングの予算が20万程度だったしその分新婚旅行を豪華に行き満足です(^^)/

冷やし中華
うち写真のみ撮りました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
うちは両親がいないし旦那両親は遠方でかなりの貧乏だし…
2人で写真を撮るのが一番無難だなって思いました(笑)
和服とウェディングドレスと他ドレスの3着で写真を撮り22万くらいでした。
DVD📀にしてくれたり携帯でも写真が撮れたので年賀状にも活用しました。
-
柊花🌼
予算20万くらいなので、聞けて良かったです!様々な事情がありますよね!ありがとうございます💕
- 6月5日

ree
フォトウェディングのみでした(^_^)/
新婚旅行兼ねて海外で撮ってもらいました。
旅行代とは別で20万ちょっとだったと思います♪
私も旦那も結婚式を挙げる必要性がなかったので、でもウェディングドレスは着たかったのでフォトウェディングにしましたが写真を現像し親にプレゼントしましたが喜んでくれましたよ(^^)

🐬
私もフォトウェディングのみでした💓
結婚式でたくさんお金使うより
新婚旅行で思いっきり使いたいと思っていたので😍

m⑅*
フォトウェディングのみです😊
結婚式に莫大な費用を費やすより、そのお金でもっと色んなことしたいねって旦那と同意見だったので(^^)💕
洋装、和装どちらもして18万ほどでした!
アルバムはもちろん、約800枚ほどの全データをDVDで貰えましたよ😊
大満足です❤️

あおまま
人それぞれなので、気にすること無いですよ♪
1番大事なのは、自分がどうしたいか。。。
参考になるか分かりませんが、私の妹は19歳で妊娠・結婚。20歳で出産しました。結婚式は、しないということで次男・次女の結婚で若かったってこともあり、家を親の援助(土地提供)で家を建てました。が、やっぱり、何年たっても結婚式はしたいみたいで、結婚10年目の記念日に親、兄弟姉妹、友達を招待して結婚式をあげました。結婚した段階で、親戚からはお祝いをもらっていたので、結婚式には呼ばなかったです。
柊花🌼
ありがとうございます‼メリットはたくさんありますよね💕安心しました(*´∇`)