※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

身長60cm体重5キロの赤ちゃん、完ミで何mlあげる?機嫌いい時に吐くのは普通?手を見て遊ぶのはいつごろ?

身長60cm体重5キロほどの女の子なんですがこれくらいのとき完ミの方は何mlくらいあげてましたか?(* ´ ᗜ `*)

あと機嫌いいときに限ってけっこう吐くんですが普通でしょうか(°д°)

減らすと機嫌いい時間が無くずっとグズグズです。゚(゚´Д`゚)゚。

あと最近拳口に入れてチュパチュパするようになったんですけど自分の手見て遊ぶようになるのはいつごろですか?(* ´ ᗜ `*)

コメント

悠

1ヶ月頃なら、100-120飲んでました!

機嫌いいと、手足バタバタさせてうちの息子も
よく戻してました😂

2.3ヶ月頃には自分の手を眺めながら
近づけては遠ざけてとか
遊んでました😊

  • あゆ

    あゆ

    やっぱり機嫌いいと動くから吐くこと多いですよね(°д°)

    2、3ヶ月ですか!

    • 6月5日
らるるたん 

うちは8ヶ月ぐらいまで吐き戻しがあり
病院の先生に相談したら少なくしてみてと言われ
少なくしたら吐かなくなって
子供によるので記載通りあげて
ましたが娘には多かったみたいです(;;)
1ヶ月頃は80だったり100だったり140飲んだり
その時でバラバラでした(*^_^*)

  • あゆ

    あゆ

    記載通りだとさすがに多いですよね(°д°)
    あげたらあげただけ余さずに飲むので少ないとあげてすぐ泣くし多いと吐くし大変です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月5日
あかねママ

缶に書いてある数字よりスプーン1杯少ないくらいあげていました(´∇`)

赤ちゃんは胃の蓋が未完成なので、吐いてしまうのは仕方ないことだそうですよ✨
噴水のように吐くなどがなく、機嫌が良ければ大丈夫です😊
家も笑いながら吐いてました笑

ハンドリーガードですね💓
うちは2ヵ月くらいの時にやっていました🎵
あ、私の手ー!!とずっと眺めていましたよ笑

  • あゆ

    あゆ

    笑いながら吐きますよね(°д°)わら
    ミルク足りてたら機嫌はかなりいいです♥

    モーちょっとしたら眺めるようになりそうですね!

    • 6月5日