
コメント

**kaede**
病院には行かれましたか??
感染性の病気の場合は、それぞれ登園可能になる日数が異なっていたと思います。
通常の発熱で、解熱剤等を服用して下がっているのではなく治癒して平熱になり24時間体調が変わらないのであれば翌日から登園されて大丈夫だと思います♪
お熱が下がった後、1日お母さんが側で様子を見てくれて、娘さんは大変安心したのではないかと思います(^^)
**kaede**
病院には行かれましたか??
感染性の病気の場合は、それぞれ登園可能になる日数が異なっていたと思います。
通常の発熱で、解熱剤等を服用して下がっているのではなく治癒して平熱になり24時間体調が変わらないのであれば翌日から登園されて大丈夫だと思います♪
お熱が下がった後、1日お母さんが側で様子を見てくれて、娘さんは大変安心したのではないかと思います(^^)
「保育」に関する質問
一歳になる子なのですがもうしばらく自宅保育なので水泳かベビーパークに通おうと思うのですが、皆様ならどちらにしますか? 水泳は徒歩圏内です ベビーパークは電車です 両方は通わせられる自信がないのでとりあえずど…
子ども関係の付き合いについて 職場で仲良くさせてもらってる方のことで相談です。 先日お家に来ていただき楽しく過ごしました。 私には未就学児の子どもがいて、その方には子どもはいないのですが保育に携わってるので…
2人自宅保育してる方🙌 毎日でかけてますか? 私は毎日でかけているのですが 2人連れて出かけるのすごい!!と よく言ってもらいます😂 でも私の住んでる地域では 結構2人連れてる方を見かけます🤔 みなさんはどのくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやちʚ♡ɞ
違う病院に三回いき全て
ただの風邪と言われました(^_^;)
解熱剤は使用しないで解熱
したのですが夜になるとまた
上がるの繰り返しがもう一週間
続いていて。。。(T_T)
病院三昧です😣😣
**kaede**
上がったり下がったりを繰り返していると心配ですね💦
お仕事のお休みも続くと職場の方にも気を遣われますし、お子様の体力も落ちてしまっていると思いますので、また上がるようであれば大きい病院で再度受診されると良いのではないかと思います!