コメント
はじめてのママリ
男前豆腐 豆皿豆腐を使ってました!
1歳になった今でも良く使っています。
その頃の豆腐の与え方は、ブレンダーは回らないし、濾すのが面倒なので、毎回100均のミニすり鉢で潰してあげてました😊
野菜は、余裕があれば変えていましたが厳しければBFや同じものでもいいと思います☺️
はじめてのママリ
男前豆腐 豆皿豆腐を使ってました!
1歳になった今でも良く使っています。
その頃の豆腐の与え方は、ブレンダーは回らないし、濾すのが面倒なので、毎回100均のミニすり鉢で潰してあげてました😊
野菜は、余裕があれば変えていましたが厳しければBFや同じものでもいいと思います☺️
「野菜」に関する質問
固ゆで卵白クリア後の薄焼き卵、うどんクリア後の食パンの進め方について 固ゆで卵白は10gを数回食べられました(これ以上は子どもが食べられなかったため、クリアとしました)。 うどんは30g食べられたので小麦クリアと…
うちの次女、土曜日に1歳になりました🥳 ですが、離乳食、進んでません。 角切りの野菜、固形物、全然食べません🙅🏻♀️ 手づかみ、ほとんどしません🙅🏻♀️ バナナは角切りでも食べるし、 細長くすれば手づかみして自分で齧…
離乳食について教えて欲しいです。1歳になりましたが 離乳食をはじめたのは6ヶ月からでした、本をマネして作っていたのですが 大人の取り分けで大丈夫と知り 少しだけやりましたが逆にメニューを考えるのが毎日大変に…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつも1週間分、冷凍ストック作ってますが豆腐も冷凍してました?🥹
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません。
豆腐だけは、冷凍せず毎回その都度すり鉢で作っていました💦