
2人目の出産で里帰りするか悩んでいます。実家は車で1時間半の距離で、上の子を連れて行く予定ですが、保育園の休園について不安があります。里帰りしない場合、陣痛が来た時に上の子を連れて行くことになるかもしれません。どうしたら良いでしょうか。
2人目の出産、里帰りするか悩んでいます。
実家までは車で1時間半くらいです。
里帰りするなら上の子も連れていくつもりですが、保育園に通っているので2ヶ月間休園できるのかも分からないです。
里帰りしない場合、陣痛きた時は主人も仕事切り上げて帰って来れるみたいですが、もし保育園のお迎え時間あたりで陣痛来ちゃったら上の子も連れていくことになってしまいます💦
みなさんならどうしますかー??
- もち(妊娠17週目, 3歳0ヶ月)

no-tenki
何とかなると思ってました。😂
私は親とは合わないので、1人目の時も2週間もせず帰りました。
なので2人目も帰るつもりは全くないので、少し手伝ってもらうくらいの気持ちでいました。
保育園にも送迎ができないかもしれない。
陣痛きたら親が迎えに来るまでいつもより長く預かってもらうかも。みたいな話をしたらその時は預かるから大丈夫と言ってもらえて安心しました。
旦那には臨月時期は携帯に気を配っていてと言う話をして、親にも頼ることもあるかもだからよろしくという話をしました。
結局土曜日だったので旦那がいて大丈夫でした!
親に頼りたいなら行く。
ですが、2ヶ月休園だと退園させられないか不安なのでそこも確認することですかね!
コメント