
生後1ヶ月の赤ちゃんに、混合でミルクを与えていますが、1日に2種類のミルクを飲ませても大丈夫でしょうか。また、ほほえみの缶は温めて飲ませた方が良いですか。
生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ミルクについて教えてください。
混合でやっているのですが、3時間あければいろんな種類のミルク飲ませて良いんですか?
すこやかの小さい缶を買っているのですが、
近くの薬局になく、はいはいのスティックを買いました。
次の日にすこやかの小さい缶を買いそれを飲ませているのですが、はいはいのスティックが余っています。
お出かけの時は缶のほほえみを持ち歩きます。
家ではすこやか、お出かけの時はほほえみなど
1日に2種類のミルクを飲ませても大丈夫ですか?
ほほえみの缶は温めて飲ませた方がいいんですか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然私もそんな感じですよ!
家では、はいはいかすこやか
外出時お湯を用意できそうならすこやかスティック
お湯を用意できなさそうならほほえみ缶にしてます
ほほえみは温めずにあげてます
もし、赤ちゃんが常温を嫌がったりしたら、あっためたほうが良いとは思います。
ママリ
よかったです!!
ありがとうございます✨