
コメント

☆🐵☆
母乳だったら時間関係なく欲しがるだけあげていいと思いますよ🙆
1人目は30分おきなんかもあったりして 2時間空いたらラッキーってくらいしょっちゅうしょっちゅう授乳してました😂
暑くなって汗がでると 喉が乾くってこともあるかと思います!

ゆきち
まだ2ヶ月なら授乳間隔もあかないですし、私その頃は1時間おきに泣くのであげてましたよ✨母乳なのでほしいときにあげて大丈夫です。
-
ママリ
そうなんですね!
安心しました(*´∀`)♪ありがとうございます😊- 6月5日

退会ユーザー
下の子はミルク飲んでくれなくてしょっちゅうおっぱい咥えたり、授乳間隔は1時間の時とかありますよ!母乳は赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませてあげて大丈夫ですよ(^-^)
-
ママリ
そうなんですね!
時間気にせず飲ませてあげようと思います(*´ω`*)ありがとうございます😊- 6月5日

はらぺこ
母乳のメリットはいつでもあげれる
って感じなのでオムツとか他の事で
泣いていなければ授乳してましたよ
夏場だから回数増えたとかは
なかったかなぁ。
2時間経ったらむしろ自分から与え
ていました♡笑
-
ママリ
そうなんですね(*´ω`*)
泣いてても2時間経ってないとなるべくあげていなかったので気にせずあげてみます(´∀`)
ありがとうございます😊- 6月5日

☆ゆーママ☆
まだ授乳回数が多くても大丈夫な月齢じゃないですか?
私の息子ももうすぐ3ヶ月ですが日中は2時間で授乳する事もありますよ(^^)
夜は長い時間寝てくれるので間隔あきますけど、日中の授乳で栄養が十分とれてるからかなと思っています^_^
-
ママリ
そつなんですね!
夜長く寝てくれるなんて羨ましいです(*´∀`)♪
気にせずあげてみます(´∀`)ありがとうございます😊- 6月5日

caoao
まだ2ヶ月なら、泣いたらおっぱいで大丈夫です〜
うちは30分でおっぱいとかザラでしたよ〜
ママリ
そうなんですね!
前に保健師さんに2時間は頑張って空けてと言われていて大丈夫かなと心配で。
気にせず授乳しようと思います(*´ω`*)
ありがとうございます😊
☆🐵☆
あけてって言われることあるんですね😲😲😲人によるんですかね😖
私は産院でも保健師さんにも『母乳は飲みたいだけ飲ませて!むしろ飲まなくてもコミュニケーションになるから加えたいなら加えさせて!』と言われてたので飲ませまくってました😂おかげで成長曲線からはみ出すほどブクブク大きくなりましたが、ハイハイするようになれば増えなくなるし なりより健康です😁✨
お互い育児頑張りましょう\(^^)/