離乳食の量やミルクの減らし方について相談です。2回食を始めて1週間で80g食べているが、2回目は少ないと怒る。2回食の量やミルクの調整方法を知りたいです。
離乳食についてなんですが、
2回食を始めて1週間程ですが順調に食べてくれます。
今は1回目は80gくらいはペロッと完食して少し足りなそうです😂💕
2回目は35gとかで少ないので足りないと言って怒ります😵💦
今月中に150g位まで増やしていこうと思っています☺✨
よく食べる子のママさんは、
2回食の時は何gほどあげていましたか👶🏻?
また、80g食べた後もミルク200ml飲みきっちゃうんですが、
これからどのようにしてミルクを減らしていけばいいのかも教えていただけると嬉しいです😫❤️
- お母さん(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ゆん
2回食を始めた時、最初から1回目も2回目も150〜180食べてますよ( ^ω^ )
ゆうママ
2回目は様子見ながら1回目と同じ量にしました!
離乳食増えてきたらミルク減らしてます。
今は普段240mlで離乳食(130gくらい)後は140です。
うちも離乳食後200飲んでたけど20ずつ何日か様子見ながら減らしたら意外とお腹いっぱいだったみたいで満足してます!
-
お母さん
それぐらい食べるようになると、ミルク100mlくらいは減らしても大丈夫なんですね🤔✨
私も離乳食の量を増やしていって、徐々にミルク量を調整していこうと思います😊❤️- 6月5日
お母さん
早めから150くらいあげてもいいんですね!
ありがとうございます☺✨
お母さん
ちなみに、魚やタンパク質は小さじ何杯までとか決めていましたか👶🏻?
ゆん
決めてません( ◠‿◠ )
まとめて作って冷凍してるので適当です(*^o^*)
お母さん
ありがとうございます☺💕