
コメント

まろん
個人懇談会は保護者だけですね。
学校によるかもしれませんが。

ぽぽ
懇談会は親と就学前の子供だけでした。
小学生は学校で預かってもらえました
-
はじめてのママリ🔰
預かってもらえるのは助かりますね!!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 6月28日
まろん
個人懇談会は保護者だけですね。
学校によるかもしれませんが。
ぽぽ
懇談会は親と就学前の子供だけでした。
小学生は学校で預かってもらえました
はじめてのママリ🔰
預かってもらえるのは助かりますね!!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊
「その他の疑問」に関する質問
幼保連携型こども園◯◯幼稚園(幼稚園色強め)に夏に入園しました。2歳児です。 2ヶ月後の日曜にバザーがあるのですが、これは必ず行かないといけないものですか? 私自身、保育園出身なので一般的な幼稚園について なにも…
保育園の入所時期で悩んでいます。 2025年4月産まれで、いま、5ヶ月です。 2026年4月に0歳11ヶ月で入所するか、2027年1歳11ヶ月で入所するか悩んでいます。 0歳で入ったほうが、希望の園に入りやすいみたいですが、、、…
振替がない習い事 を休むのって勿体無いなって思いません? 気軽に休ませたくないなーって🤣 3姉妹同じ時間でやってるのがありそれは振替がなくて、休ませなくないなってめちゃくちゃ思っちゃうんだけど🥹 1人っ子のお友…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます☺️