

YUKI
新生児まで、なんなら特にいらなかったです😭💦

はじめてのママリ🔰
上の子はまだ使ってますし、まだまだこれからも使うつもりです!
-
ichi(29)
私も長く使ってほしいです🥹
差し支えななければ、どこのベビーベッドか教えてもらえると嬉しいです!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
カトージのハイタイプのベビーベッドです!
立ってオムツ替えたりするときに楽かなあと思ってハイタイプにしましたが、5〜6ヶ月頃からは途中で起きるようになって手を繋いで寝てたので、自分のベッドから手を伸ばすのがキツくて添い寝できるのにしたらよかったなあと思ってました🥹
折りたたみもできず、レギュラーサイズなのでかなり場所とってます😂- 6月29日
-
ichi(29)
木製のベビーベッドですね💡
ハイタイプだとオムツ替え楽そうですね🥹
私も添い寝できるものを探していますが、賃貸なので狭くて😔- 6月29日

はじめてのママリ🔰
15000円ほどの折りたたみベット買いました!
生後3ヶ月で使わなくなり(うちの子たちは1人だと寝なかったため😢)
それからは大人の用のベットで添い寝してました!

ママリ
寝返りしまくりで、ベビーベッドだと狭く感じたので早々に辞めました笑
一歳にも満たない時期だったと思います😇

はじめてのママリ🔰
1人目だと必要無いと思います💦
うちは2人目までは
ベッド無しで育てたんですけど
3人目で初めて購入しました😂
みんなで寝るのが
まず布団の大きさ的に
小さかったのと
寝る前、寝起きのわちゃわちゃから
守るため、
日中の居場所、として購入しました😂

🐰
1人目も2人目も1歳半まで使いました🥺
-
ichi(29)
長いですね!
差し支えななければ、どこのベビーベッドか教えてもらえると嬉しいです!- 6月29日
-
🐰
アップリカのココネルエアー使ってました😊
- 6月30日
-
ichi(29)
ココネルエアー良いですね!
候補にあったのですがアカチャンホンポで実物を見て、狭いわが家は諦めました🤦♀️- 6月30日

ママり
友人の話ですが2ヶ月ぐらいで嫌がるようになって添い寝になったと言っていました🙌
コメント