※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年に数回の飲み会に向けて自分を整えていますが、旦那からの否定的な言葉に不満を感じています。自分のために行っていることなのに、なぜ飲み会の時だけ言われるのか理解できません。

年に2〜4回、会社の人や友達と飲みに行きます。
そのために自分の気分を上げたいので、美容室やまつパの予約をしたり、当日は髪も巻いていつもよりメイクは濃い目にしています。
全部自己満です。
ただ、旦那からは、気合い入れすぎとか髪巻いたりメイクも似合ってないと言われます。
これから行くっていう時にそういうこと言われるとこちらも気分悪いです。
別に旦那や他人のためじゃなくて自分のためにやっているだけですし、顔タイプフレッシュなので髪を巻くのが似合わないのもわかっています。


普段仕事の日は毎朝バタバタ&マスカラ落とすのが面倒なのでメイクは最低限にして、時間がある時は髪は巻いてます。
休みの日に地元以外に出かけるときはメイクも髪もしっかりやってます。
なのに飲みに行く時だけ言われます。

別に良いと思いませんか?
それを言うなら旦那だって会社の大きな飲み会前とか何かある時に散髪に行きます。
自分も髪切って気合いいれてるだろって感じです。


すみません不満でした😤😤😤
飲み楽しんできます😤😤😤

コメント

deleted user

旦那さんの嫉妬だと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何に対しての嫉妬なのでしょう?
    旦那は最低月1は飲みに行くので私より遥かに回数は多いです!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲みに行くことにではなく
    下の方が書いてる通りだと思います😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうことなんですかね…💧

    • 6月29日
はじめてのママリ

俺がいないところで色気づきやがって、、!ってことだと思いますよ😂
浮気しに行ってるのかな?ってなるかなと、、、。
うちの夫はダル着と髭とダサ靴下とキャラものパンツで行ってくれます😂😂😂
私はそもそも人の集まりは行かないです。
化粧は毎日気合い入れてます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうことなんですかね💧
    だとしたら、そんなこと?!って感じですが😵
    もちろん浮気はしてないです。。
    ちょっと気をつけるか逆に毎日メイクも髪もしっかりしようかなと思います笑

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は結構、親に言われてました、、、。
    化粧したら「色づきやがって」みたいな😂
    夫も私がおしゃれしてるとどこ行くの?って気にしてます😂
    たぶんヤキモチですね、、、!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに旦那が普段よりもおしゃれしてたら、あれ?女か?って思ってしまうかもです笑
    変に誤解されないためにも普段からしっかりしていきます🙌

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがいいかもですねー!😂
    それか、人と会うときは逆に薄メイクにひっつめ髪でいくとか😂

    • 6月29日