※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メイラックスを朝晩服用して、その中間にどうしてもきつい時ソラナックスを半錠などにして頓服代わりにした事ある方いますか?

メイラックスを朝晩服用して、その中間にどうしてもきつい時ソラナックスを半錠などにして頓服代わりにした事ある方いますか?

コメント

ストラスアイラ

メイラックス服用中です✋🏻
ソラナックスでは無く、同じベンゾ系のデパスですが頓服で飲んでいます!
医師から頓服として出してもらっています😊
メイラックスは超長期間型で即効性も無いですので、ソワソワしたら頓服の出番です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり朝晩の2回はソラナックスを以前服用していた私にとっては物足りなく、それだけ依存してたのかなと思いました‪🥲‎
    私はメイラックスを飲むなら他のベンゾ系はクロチアゼパムというのを処方されました。
    頓服で飲みたい衝動、抑えられたらいいのですが( ´−ω−` )

    • 6月28日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    効き方が弱く感じちゃいますよね💦
    私も元々はメイラックスなしでデパスを頓服で飲んでいたので、即効性のあるデパスがないと不安になっちゃうあたり、精神的にも依存しているなと感じます😅
    クロチアゼパムはリーゼってやつですよね!
    あれもわりかし短時間型なので、常にソワソワ感があるとかでないのであれば、メイラックスじゃ無くて良いと思います😊
    メイラックスは最終服用からだいたい1週間くらいは効くので、そのあたりで体調を確認する感じにはなっちゃいますが💦

    呼吸法とか色々試してはいますが、やっぱり薬飲んじゃうことが多いです💦
    頓服薬がお守りだけになれば良いんですけど、なかなか難しいですよねぇ💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頓服に頼りすぎず自分でも何か没頭するものを試行錯誤してます‪🥲‎
    頓服のリーゼは私には合わなくてぶっちゃけソラナックス半錠でもいいのでそっちに変えたいくらいです💦

    デパス、以前飲んでました。
    人によると思いますが、私は最初の一週間が結構キツかった思い出があります。
    お互い少しずつ減量出来ればいいですね✨️

    • 6月28日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    没頭できるものってなかなか難しいですよね💦
    携帯ゲームとか探してもなかなか😅

    合わないなら合うお薬の方が絶対良いですよね!
    私も色々試して今の薬になりましたが、それでも最近発作が起きてしまって、かなり悪化してしまったので、薬の量やら種類やらを再検討しようと思っています😣

    お互い普通の生活を送れる日が早く来ますように🙏🏻✨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと合ったものでも長く飲み続けると耐性ができるって言いますよ💦
    私も薬だけに惑わされないように日々模索中です😅
    お互い、ゆるーく調整していきましょう🌻🫧

    • 6月29日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    やっぱりそうなんですね😣💦
    ベンゾ系は慣れちゃうって言いますしね💦

    焦らずゆっくり良くしていきましょー✨✨

    • 6月29日
Rママ

こんにちは☀️
メイラックス朝晩服用
リーゼを頓服で飲んでいます!!
以前はリーゼのみを朝昼晩で飲んでいました。
長時間型のメイラックスを服用すれば依存は付かず減薬できるとの事で5mgを朝晩にして飲んでいますがリーゼの時の3回の習慣が抜けず……昼頃にソワソワします。
私も、お仲間に加えて下さい👯‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして✨
    メイラックス5ミリもあるんですか?👀
    私は1ミリ単位を朝、晩しか貰えませんでした。
    2ミリまでと決まってると言われました💦謎です。。
    リーゼは眠くなるので以前のソラナックスをその日の気分や体調でたまに頓服代わりに服用しています。
    ゆっくり、少しずつ、減らせたらいいですね❣️

    • 7月1日
  • Rママ

    Rママ

    返信ありがとうございます😊
    0.5mgを朝晩…の間違いでした💦
    精神薬飲む事に不安がありつつも飲まないとパニックになりそうで怖くて…( - -💦 )
    どうにもなりません(;_;)
    くすを飲んでもう3年近く経ってしまいましたが、いつか先生から【減薬】提案してもらえる日を目指してサプリや運動、マッサージに時間をついやしています。
    ママリさんは薬は
    どれくらい服薬されているんですか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.5㍉もあるんですね!
    1㍉が最少だと思ってました👀′-

    そうですね、、飲みたくなくても飲まなければ不安な時もあって💦
    なので他の事に集中したり、その日の気分や体調で頓服を飲むか飲まないか決めてます。
    そのかわり半錠にしてます。

    年数はRママさんより長いですが、(5年?)上手く使えばやめられると聞いて希望を持っていたいです✨
    上手く付き合っていけたらいいですね߹𖥦߹

    • 7月2日
  • Rママ

    Rママ

    5年なんですね
    以前ママリでて出会ったロフラゼプ服薬ママさんも5年でした。
    頓服という事は…飲んだり飲まなかったりな感じですか❓
    私は朝晩ですが…飲まないとドキドキしてしまって😭
    頓服はリーゼを飲んでいます。

    もし良かったら
    チョイチョイ
    ここにコメントしても良いですか?
    同じ人が居るというだけで心強いので…。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、私はイベントやその他大切な行事があるときに服用してます。
    LIVEなども含めて。

    常に常用してると耐性がついて効き目が薄れると聞いたので、いざと言う時に飲むと前より飲まなくても減らせるような気がします🍀

    慣れないうちは頼っていいと思います。
    私も医師にそう言われました。
    その日その日で体調が違うので、気分が良い時はそこをチャンスに見計らって減らすのが1番だと思います✨️

    • 7月2日
  • Rママ

    Rママ

    メイラックスを頓服で使用出来るのは初耳です(・-・`)
    毎日しっかり飲んで
    不安定な気持ちの土台を作る役目がある…と聞いて飲んだので
    効果がが個々で違うのかもですね~💦
    イベントがある時という事は
    1週間服薬しなくても大丈夫な位という感じですか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メイラックスは普通に飲んでソラナックスを半分頓服で服用している感じです。
    その日の体調に合わせて飲んだり、飲まなかったり様々です。

    • 7月2日
  • Rママ

    Rママ

    メイラックスとソラナックスを使い分けているんですね!!
    私もいつかは、そうなりたいです🥺

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

メイラックスを毎日に頓服にソラナックスかデパスを飲んでいます!
ソラナックスは3年ぐらい飲んでいます✨去年から土台作りにメイラックスを飲んでいます😊
出かける時は毎回、ソラナックス、デパスに頼ってしまいますが家にいる時はメイラックスだけです✨

  • Rママ

    Rママ

    ピンク背景のはじめてのママリさん!!こんにちは\(◡̈)/
    私と似た様な状態ですね~
    もし良かったら
    ママリ友達になって下さい

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も読んでいて似ているなーっと思いました✨是非ーなってください✨( ◠‿◠ )

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もリーゼをメンイで3年間飲んでいて、頓服にソラナックスを使っていました。今はリーゼをメイラックスにした感じです😊
    Rママさんはリーゼは効きますか?私は前ほど効果を感じなくなってしまい出番があまりないです😅

    • 7月3日
  • Rママ

    Rママ

    ありがとうございます😊
    リーゼ朝昼夜を2年半
    今年の4月から0、5mgのメイラックスを朝晩になってから
    リーゼを服薬したのは半錠を3.4回くらいです。
    その時は、まだ効果を感じていましたが今は飲んで無いので、どうかは分かりません💦

    • 7月3日
  • Rママ

    Rママ

    リーゼからメイラックスにして
    土台作りとの事ですが…💦
    土台作りには
    どれくらい期間が必要なんですかね❓

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいごめんなさい😭
    調整されているんですね✨
    メイラックスは2週間ぐらいで効果出るって聞いてます!実際に私も2週間で効果を感じました✨メイラックスは長く効くので土台になるそうです。
    Rママさんはリーゼからメイラックスに変えて離脱症状ありませんでしたか?

    • 7月7日
  • Rママ

    Rママ

    お手隙の際に
    お返事頂けたら幸いです(´˘`*)
    メイラックスにして初日は、朝の0.5mg1回で1日安定していましたが…同じタイミングで色んなストレスやらトラブルが続いて0.5が1日2回になってママ友さんが突然亡くなるという事があってショックを受けてから体調が不安定になり💦離脱症状なのか季節の変わり目の自律神経不調か…分から無い状態はありました💧

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦下に書いてしまいました💦

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます☺️
0.5mg1回で安定されていたんですね✨
ママ友さんが亡くられたのショックですね😭不安定になっておかしくないです😭私もショックな事や辛いことは出ます。毎年今の時期は薬の量が増えます💦低気圧や雨が降る前も体調を崩します💧

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!!
    ワンオペの子育てに追われ過ぎて漠然と数年過ぎてしまったので…ママリさんの様に自分分析した事がありませんでした😭
    この時期はダメなんですね💦
    ダメなら…「仕方ないか」と切り替えてダメを追求します(笑)
    台風とか気温とか確かに影響しますよね🤔

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私のアカウントで悩み相談をするのではなくてお二方のどちらかのアカウントで雑談してください。
    全て私に反映されてしまいますので。
    ご了承ください。

    • 7月11日
  • Rママ

    Rママ


    メイラックスを飲んでいる
    お2人と色々と話しが出来たらと思いコメントしてしまいました💦
    不快にさせてしまい申し訳ありませんでした😭

    • 7月12日
  • Rママ

    Rママ

    もし、良かったら私が投稿した
    「ロフラゼプ酸エチルを使用している方」の所にコメント下さい。

    • 7月12日
  • Rママ

    Rママ

    ↑ピンク背景のママリさん宛です。

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。ロフラゼプ酸エチルの所でコメントをします😊
    はじめてのママリ🔰さん
    失礼いたしました。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

おはようございます。大変失礼いたしました。