※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の学校での様子や友達関係について、先生に相談したいが、娘に内容を知られたくない場合の方法はありますか。

娘の学校での様子や友達関係の悩みを先生に相談するため連絡ノートに書くのですが、娘が読んでしまいます。
本人に内容知られたくないときってどうやって相談すればいいのでしょうか?
電話するとしても放課後になるので娘は家にいて聞こえてしまいます。
お手紙だと、お忙しいのに面倒な親だと思われますよね🫣💦

コメント

ママリ

外で電話したらいいんじゃないですか?🥺

  • ママリ

    ママリ

    下の子もいますし、上の子も1人でお留守番できない(嫌だといいます)ので、外には出れません。

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    違う部屋とかもムリなんですかね?手紙より直接話した方が伝わると思ったんですけど・・大変ですね。

    • 6月29日
たこさん

紙に書いたものを連絡帳に挟むなどして渡してもらったらいいと思います。そんなふうに渡したことありますよ〜
中身を見られないようにしたいなら封筒に入れると良いかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    封筒で渡したいと思います🥺🙏

    • 6月28日