※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が6歳、下の子が2歳9ヶ月で抱っこ紐の処分について悩んでいます。思い出が多く、片付けに踏み切れない状況です。どのように処分すれば良いでしょうか。

上の子は6歳、下の子は2歳9ヶ月です。
抱っこ紐、もう使わないかな〜と思っていますが、
みなさんどのように処分されましたか?

もう使えない•使わないし、物がたくさん置けるほど広い家ではないので片付けたいけど、思い出がたくさん詰まっているのでなかなか踏み切れず...背中を押してください〜😂

コメント

ママリ

お下がりであげたり、メルカリで売ったりしました!

売れなさそうなら普通に捨てちゃいます😂

mizu

抱っこ紐のほうは赤ちゃんが生まれた友人にあげましたが、ヒップシートがあり迷ってます💦

年季入りすぎているので、なくなく捨てるしかないかなと思ってます〜😭

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません。
売れなさそうなレベルで年季が入っているので、最後に抱っこ紐で子どもと写真撮って思い切って捨てようと思います🤭
ありがとうございます!