※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児中の方に質問です。赤ちゃんが直母で吸う際に、手で乳を揉んで補助していますか?産後四日目ですが、補助をやめると飲む量が減るのではと不安です。赤ちゃんの吸う力に影響はありますか。

母乳育児されてる方教えてください。
直母の時赤ちゃんが吸ってる時に手で乳摘んで揉んでいっぱい口の中に出るように補助してあげてますか?
今産後四日目で補助してあげてるのですが、補助無くしたら飲んだ量少なくなりそうで不安で出来ればこれからもしてあげたいのですが、赤ちゃんの吸う力の関係とかであまり良くないですかね?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

今はまだ生まれて数日で吸う力も弱いですもんね🥺
補助してあげることは全然問題ないと思います!
いずれは力もついてきて補助なしでも吸えるようになるので☺️

はじめてのママリ🔰

したことないなぁ。
パンパンに張ってしこりになってるところを押しながらっていうのはあるけど。
毎回やってるなら腱鞘炎にならないといいですね。