※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻ྀི🐶ママ🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルクやフォローアップミルクをいつまで与えていたか、他の方の経験を教えてください。

離乳食後のミルク、フォローアップミルクはいつまであげていましたか?

現在9ヶ月の子どもがいます。
離乳食は3回食、1食200gほど食べています。
その後ミルクを100ml飲みます。
成長曲線は範囲内ではありますが、下の方です。

離乳食、ミルク量について栄養士さん聞いてみると
「そのくらい食べれていれば、ミルクの量を減らした方がいい。フォローアップミルクに切り替えてもいいかも」
と言われました。(体重について言うのを忘れてしまいましたが…😭)

確かに、たくさん食べます。
ですが、細身なのでミルクの量を減らしてもいいものか…、
マグも練習中なので、水分が足りなくなってしまうのでは…
など考えてしまいます。

7時頃 離乳食①+🍼100ml
12時頃 離乳食②+🍼100ml
17時頃 離乳食③+🍼100ml
21時頃 🍼250ml

という感じです。
マグ練習は食前にしていますが、ほとんどこぼれてます。

皆さんは離乳食後のミルク、フォローアップミルクはいつまであげていましたか?

コメント

スノ

10ヶ月まででした!
3回食始めた9ヶ月頃から離乳食後のミルクは50~70mlにしてました!

  • 👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    返信ありがとうございます!
    10ヶ月になったらスパッと止められました?

    • 6月29日
  • スノ

    スノ

    いらないってされたので、スパッとやめました!

    • 6月29日
  • 👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    返信ありがとうございます!
    いらないってするようになるんですね😳
    離乳食の形態を変えてみつつ、ミルクの量も少し減らして頑張ってみます🫡

    • 6月29日
だてまき

1歳3ヶ月まで飲ませてました!
11ヶ月ごろは日中500ml飲んでました
でも欲しがるだけあげてました☺️
細身なら制限しなくてもいいのかなーと個人的には思いますが…🤔
息子も成長曲線の下の方でした!なのでミルクは好きなだけあげてました!

1歳から段々とミルクの量が減って夜の寝る前だけはミルク飲んで寝てました!寝る前は200mlとかでした!

  • だてまき

    だてまき

    日中と書いてますが、1日にってことです!わかりにくくてすみません!
    飲む量はバラバラでした😳

    • 6月28日
  • 👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も好きなだけあげようと思ってたんですけど、あげ過ぎって言われると…😂
    でも、だてまきさんの経験を聞けて良かったです🙌
    ミルクの量が減っていく時って、お子さんの方から「いらない」って感じでした?

    • 6月29日
  • だてまき

    だてまき

    すみません、返信遅くなってしまいました💧
    なんか欲しがらないし、泣いてもあやしたら泣き止むしなぁ…ミルク必要ないな!?みたいになりました🥲
    寝る前も、あげなくても寝るようになり手こずることなくやめられました☺️
    いつかはいらなくなるので、飲みたいだけあげたらいいかなって思っちゃいます🫣💓

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

食後は要らないですよ。
15時におやつ代わりに200、お風呂上がりの寝る前に200程度あげれば十分です。

食後に100も飲めるならまだ食べられるので離乳食もう少し増やして大丈夫です。

  • 👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    返信ありがとうございます!
    離乳食ってどのくらいまで増やしてもいいんでしょうか…?

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

1歳でやめました!
フォロミ1回もあげたことないです⭐︎

ミルク→食事
フォロミ→サプリ

の役割と思えば良いと保健師さんから聞きましたよ😊

  • 👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    👶🏻ྀི🐶ママ🔰

    返信ありがとうございます!
    ミルク→食事
    フォロミ→サプリ
    …なんて分かりやすい例え😳
    参考にさせていただきます🙌

    • 6月29日