※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年少の子どもが離席を指摘され、保育参観では私のところに行きたがっていました。同じ経験をしたママはいますか?治りましたか?

幼稚園年少さんです☺️
4月に入園しましたー!

離席することを先生から指摘されました😭
脱走は一度もなく、興味がなくなったり、給食を食べ終わったりするとフラフラするみたいです。
こないだ保育参観があったのですが、こっちな気づくと私のところに行きたくてウズウズしてました💦

同じような経験のあるママいますか?
治りましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

四歳ならあるあるだとおもいますよ。それがどんどんひどくなったりすれば検査もありですが

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ホッとしました。
    うちのクラスは、フラフラするの息子だけみたいです😭

    • 6月28日
り

年少さんであればそんなもんだと思います〜!息子もそうでしたが、段々ずっと座ってられるようになって小学校ではしっかり座って授業受けてるようです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます♡そんなものなんですね…少しホッとしました😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

年少でこの前保育参観行きましたが、離席したりパパママのところに来ちゃう子数人いました!この子達みーーーんなが何か問題があるとは思えませんし、普通にまだまだそんなもんかと😆

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    離席はうちだけみたいで😭
    凹みましたが見守ってみます!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

保育園ですが、長男が年少で入園しました!
うちの子なんて脱走は当たり前、お着替えの時間やお給食の時間は走り回って、担任に多動の指摘を受けました😱
現在、年長になりましたがかなり落ち着き担任からも多動は大丈夫と言われてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    私も多動を疑いました。
    前に比べたら落ち着いたようですが心配で、、、
    見守ってみますね!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの園離席する子ばっかりでしたよ😂息子もです笑
今年長ですが、みんなちゃんと座ってて感動します✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    うちもそうなればいいなー😊
    見守っていきますね!

    • 6月28日