
最近、3つの場所に100円ずつ投資するという話を見かけますが、これは本当でしょうか。配当金についてもよくわかりません。
3つの場所に100円ずつ投資すれば~
みたいな投稿を最近良く見ますが、本当なのでしょうか?
投資する場所の名前も、まあ聞いたことがあるから本当なのかな~と
半信半疑です。
配当金とかもよくわからず…
- みき(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆう
わからないなら手を出さない方がいいと思います💦

ままり
3つの場所に100円ずつ投資すればってのを見たことがないのですが、100円とうししたところで対して増えないかと💦
額が小さくてリスクも少ないので、マイナスでも痛くないですが😅
-
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
最近、あるアプリでよく流れてるんです😅- 6月28日
-
ままり
NISAは100円から積立投資できるので、それでしょうか🤔
- 6月28日
-
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
たぶん、積み立てNISA関係だと思います!
積み立てNISA→証券→100円ずつって感じでした!- 6月28日
-
ままり
投資する場所の名前も聞いた事あるって仰ってたので、積立NISAを100円からってことだと思います。
100円からも出来ますが、金額小さいとそれだけ利益も少ないので、やらないよりはマシ程度だと思います😅- 6月28日

はじめてのママリ🔰
株やってますが、そんなの初めて聞きました🤣絶対辞めた方いいですよ😂

ママリ
100円積立投資は可能ですよ🉑本当です!
最近の話題とかSNSは疎くて分からないのですが、、
アプリで運用は色々あるけど、NISAできるならPayPay資産運用と呼ばれるものかな😲?!
PayPayアプリと連携でPayPayポイント、PayPayマネーを使って投資も可能でアプリ内で全て完結できる。株もファンドもETFも金額指定100円から投資可能。購入手数料は無料でスプレッド(0.5%〜1%)上乗せ。NISA口座でも一般口座でも可能🉑
PayPay以外かも知れませんが💦
ご参考までに🍃
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
それが一番いいですよね😅