コメント
はじめてのママリ🔰
今朝のニュースでマダニに噛まれて発症するのは稀なのであまり恐れなくて大丈夫ということでした。
噛まれた場合は病院にいき手当すれば大丈夫ということでしたよ!
噛まれてすぐ気づかれましたか?
ママリノ
発症した時に
マダニに噛まれたと言えば適切な治療が受けられます。
原因不明として病院にかかって、医師もマダニの感染?と気づけなかった場合に重症化することが多いです。
はじめてのママリ🔰
今朝のニュースでマダニに噛まれて発症するのは稀なのであまり恐れなくて大丈夫ということでした。
噛まれた場合は病院にいき手当すれば大丈夫ということでしたよ!
噛まれてすぐ気づかれましたか?
ママリノ
発症した時に
マダニに噛まれたと言えば適切な治療が受けられます。
原因不明として病院にかかって、医師もマダニの感染?と気づけなかった場合に重症化することが多いです。
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊そうですよね、発症する確率は低いんですよね(^^)
2時間くらいで気づいて、1箇所は家ダニにでも刺されたような赤みで、もう1箇所は噛みついてから1時間くらいしか経ってなかったです、ウイルスのこと気にしますと怖くなりますね!
ママリ
救急科かかりましたが、
やっぱり皮膚科の先生じゃないとよくわからないみたいで、マダニ取ってくれたのに、マダニとは限らないとか言われて、えー、どう見てもマダニなのにって感じでした!
足残ってないと言われましたが、足じゃ無くて口なのに💦
目視だったし、ダーモスコピー使わなくてもわかるの?って感じでした💦
本当に大丈夫かなぁ、と不安です。
はじめてのママリ🔰
噛まれても痛みや痒みはないっていいますからね😥
今後、発熱や食欲不振などの様子は見て、明日皮膚科に行ってみたらどうでしょうか?
ママリ
そうですよね!!ありがとうございます!!噛まれた時は全く気づかないんですよね、どのくらいか吸血されると痒くなりますが、、あんなちっこい虫に不安にさせられるなんて悔しいです笑
はじめてのママリ🔰
かなり小さいのに怖いですよね😭
噛まれたときに気付けないのも辛いです😢
今日は日曜日なので皮膚科ほぼやってないかと思いますが、明日いけるといいですね!