※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのタイミングについてアドバイスをいただきたいです。現在、13時にミルクをあげてから17時に離乳食を与え、18時に再度ミルクをあげていますが、5時間空くことに問題はないでしょうか。スケジュールについて教えてください。

ミルクあげるタイミングでアドバイスください

現在8ヶ月で最後の離乳食が17時で18時頃にミルクをあげています
その前に13時にミルクなのですがそうすると
5時間ミルクが空くのですが問題ないのでしょうか??

13時ミルク🍼
17時離乳食とお茶
18時〜30ミルク🍼
19時半〜就寝
このようなかんじです。

以前は17時にミルクも一緒にあげていたのですが、そうするとなかなか寝てくれなくなりました💦もっと低い月数の時は3.4時間おきにミルクだったのですが5時間空けても良いのでしょうか??

もし良ければスケジュール教えてください🙇‍♀️
現在2会食ですが近々3回食予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も離乳食よく食べるようになってからミルクをあまり飲まなくなったので、要求されるまであげないこととかもあります🤣
空く時は7時間弱空く時もありますよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時間空いたりするのですね😳😳
    その間はお茶を飲ませたりというかんじでしょうか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きます空きます😳
    なのでミルクは1日3回の時とかもありますよ🤣
    そうですね、麦茶が大好きなので喉乾いてるかな〜?って思ったタイミングとかで麦茶あげてます😆

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにトータルどれくらい飲みますか?🍼
    麦茶同じです!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ない時は500いかない時もあって、多い時で600くらいなので、平均するとだいたい500ちょいくらいです🤣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます🥹!!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😆

    • 6月27日