
コメント

すぬ
ファミサポとかですかね💦
あとは別々になりますが小学生は夏休みだけ児童クラブ、幼児は一時保育とかを利用するとかぐらいしか浮かばないです💦

はじめてのママリ🔰
私も今後パート考えてて(夏休み明けくらいから働きたい)長期休みの預け先悩んでます💦
流石に留守番はまだ不安だし、、差し支えなければどんなお仕事されてますか?
-
はじめてのママリ
私が今してるパートは工場ですよ☺️
工場は人が多いので夏休みも長期休み取れます!
子供の急な熱なども対応してると面接の時に聞いたので🥹
ですが私が長期休みになると仕事行きたくないとか長い休みの期間に仕事がわからなくなるのが怖くて預け先に悩んでます🥺- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪お仕事初めてどのくらい経ちますか?仕事家事育児と両立大変ですよね。
工場ですね😊融通聞くのはいいですね!
色々調べたら学童保育がいいと思います。年少さんの、子は園の預かり保育など活用するとかですか?- 6月29日

はじめてのママリ🔰
小学生のお子さんはお留守番できるとしても幼稚園児をお留守番は無理なので
非定型の預かりに預けるか
幼稚園通ってるなら幼稚園の預かり使ったりしますかね〜。
非定型なら4時間預かってもらえますよ。週3がmaxなので他の保育所と併用になりますが週5とかであれば
はじめてのママリ
ファミサポ初めて聞きました!
夏休みだけ児童クラブってあるんですね!
すぬ
普段児童クラブ利用してなくても、長期休みのみ利用している子もいますよ😊
募集期間とかは広報に書いてありました。