※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりについて0歳の頃から指しゃぶりをしていましたが1歳8ヶ月の現…

指しゃぶりについて

0歳の頃から指しゃぶりをしていましたが1歳8ヶ月の現在指しゃぶりの頻度が上がっています😔
最初のほうは入眠時にしていたのですが、だんだんと暇なときやテレビを見ながら、ベビーカーに乗っているときもするようになり1日の大半を指しゃぶりしています。
上の前歯が出ているというか、前歯2本の隣の歯が奥にいってしっています💦
指しゃぶりを続けると更に歯並びが悪化してしまうのでしょうか?
おもちゃやスプーンなどのカトラリーも噛んだり舐めたりする癖があるのですが、どのようにやめさせたらいいのか悩んでるいます。苦いマニキュアはあまり効果がありませんでした。
また発達ゆっくりなのでまだコミニュケーションはしっかり取れません。
同じような経験をされた方は何歳でどのようにして指しゃぶりを辞められましたか?またその後の歯並びなども気になります。

コメント