
4ヵ月の男の子の体重が増えず、成長曲線が低迷気味。1日の授乳回数は5~7回で、ミルクは1~2回。おしっこの回数は6~7回。体重増加のアドバイスをお願いします。
こんばんは。
4ヵ月の男の子を育ててます、体重について質問です。
5月上旬に予防接種の際体重をはかり5.7、3.4ヵ月検診て体重をはかり5.8㌔でした。計算すると1日9gしか増えてない計算になりました。成長曲線は範囲内ではありますが、少し低迷気味です。
1日の授乳回数は5~7回、そのうちミルク1~2回で1回120ほど飲みます。
おしっこの回数も6~7回ほどです。
体重の増え方はそれぞれだとは思いますが、これからどのように体重を増やしていけば良いかアドバイスお願いします。
- マカロニ(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

katemama
母乳とミルクの混合育児でいらっしゃいますか?
120ccだと少ないかもです😅
おしっこももっとしていいとおもいますよー😊
うちの3番目は今5ヶ月ですが
3ヶ月4ヶ月頃は5キロ、
体重増やす為にミルクに変更。
1ヶ月で、1キロ増やして
6キロです。
ミルクは200~220ccを5~6回飲みますがだいぶ小振りちゃんです。
母乳だとちゃんと赤ちゃんが飲めてるかも分からなかったのもあり、ミルクに変更しました。
うちはそれで良かったです。
体重の増え方は色々なのですが、もし増やしたいだけならミルクは分かりやすいですよ。

あい
わたしも、同じ月齢の頃、体重の増えが足りませんでした。
身長は足りてるのに、体重がギリギリ平均曲線にいるかんじでした。(混合で)
そこで、小児科の先生から指導を受け、なんとか増えました。
わたしの場合ですが、
ミルク120を1日4回 3〜4時間おき
授乳回数は6〜7回でOK(欲しがるだけ)
赤ちゃんの体重や、体質で違うと思いますが
そういう指導を受けましたので
ご参考までに☆
-
マカロニ
返信ありがとうございます!
そうなんです、身長は足りてるんです😣
なるほど!ミルクを与えたあと赤ちゃんは母乳欲しがってましたか🤔?- 6月5日
-
あい
おなじですね!!
なるべくミルクの前に母乳。
母乳+ミルクはセットで与えるとの指導でした。
で、それでもミルクのあと欲しがる時もあって、そのときはあげてましたー。- 6月5日
-
マカロニ
なるほど!!最近ミルク120飲めるようになりまして、、(以前は80ぐらいのんだら哺乳瓶押し出したり140増やしてみたら吐いたりして大体120で落ち着いてました)
ミルクは残したりしてませんでしたか😳?- 6月5日
-
あい
うちは、残さないタイプでグイグイいくんですが
いかんせん、よく吐き戻しました。、
未だにリバース多いです^^;
120に落ち着いた経緯も全く同じです!w
あまりにも、リバースする日は
寝る前に、120を追加であげてました。- 6月5日
-
マカロニ
そうなんですね😊
我が子も今日からぴなたんさん法でやってみたいと思います✨✨- 6月5日
マカロニ
返信ありがとうございます😊
ミルクは最近やっと120ぐらい飲み干せるようになりまして、、140にすると吐いたり、また80のんだら舌で哺乳瓶を押し出したりします😓
思い切ってミルクに変更してみるのもいいかもしれませんね🤔